
数Ⅲか数学探求、生物か物理、どちらをとるかまよっています。
具体的な夢や行きたい学部、大学がないため決められません。
物理基礎の時点で理解があまり出来ていないので、生物にしようかと思ったけど、暗記が苦手なためもっと覚えることが増える生物をとることに不安があります。また、得意教科が数学なため、物理の方が向いてるんじゃないかと言われますが少し信じがたいです。
数Ⅲと生物が必要な大学はわたしのレベルに達していないと言われたので、数Ⅲ生物にするのは不安です。
国語や英語が出来ないため、数Ⅲをとらないのは数学を捨ててしまうことのようで数Ⅲをとらないのも不安です。前回は探求生物で出しましたが次で最終決定なので真剣に考えようにも何もかも不安で決まりません。
数Ⅲと物理が必要な学部は理工学、医学ぐらいだと思っています。もし数Ⅲと物理をとった場合、理工学、医学以外にもいけるのか、
看護学部はいけなくなるのか教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学進学 自分は中学の数学教師を目指しているのですが、教育学部と理学部の数学科の違いが分かりません。 3 2023/06/13 01:32
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- 物理学 【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物 7 2022/10/06 22:53
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- 高校受験 理科だけがどうしても苦手です。 7 2022/07/02 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生物 独学 大学入学後
-
生物を勉強せずに生物学科志望...
-
看護大学では数学と生物どちら...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
上位駅弁大学と早慶はどっちが...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
大学編入
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
東北大学と神戸大学って難易度...
-
医学部が欲しい早稲田大学は、...
-
獣医を目指す高校生が読むべき書籍
-
浪人?仮面浪人?あきらめる?
-
慶応と大阪大どっちが良いでし...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
大阪の大学って有名どころ少な...
-
獣医学科を辞めたいです。
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護大学では数学と生物どちら...
-
大学3年です。大学ぼっちです。...
-
大学の基礎化学という科目は具...
-
生物を勉強せずに生物学科志望...
-
久留米高専の生物応用化学科は...
-
生物2か化学2の選択で困ってい...
-
大学の各学部(学科)の内容な...
-
東北大学が国際卓越研究大学に...
-
化学に専攻を変えて後悔はない...
-
鉱山資源と鉱産資源の違いって...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
おすすめ情報