No.1ベストアンサー
- 回答日時:
a*sinθ*2sinθcosθ=2asin²θcosθより
f(θ)=2asin²θ,g(θ)=cosθとおけば
合成関数の微分法により
f'(θ)=4asinθ(sinθ)'=4asinθcosθだから
公式(fg)'=f'g+fg'により
(a*sinθ*2sinθcosθ)’=f'g+fg'
=4asinθcosθcosθ+2asin²θ(-sinθ)
=2asinθ(2cos²θ-sin²θ)
=2asinθ(3cos²θ-1) ∵1=sin²θ+cos²θ
No.3
- 回答日時:
f(θ)=a*sinθ*2sinθcosθとおく
f(θ)=2a sin²θ cosθ
=2a(1-cos²θ) cosθ
=2a(cosθ-cos³θ)
df/dθ=2a{-sinθ-3cos²θ(cosθ)'}
=2a{-sinθ-3cos²θ(-sinθ)}
=2a(-sinθ+3cos²θsinθ)
=2a sinθ(3cos²θ-1)
No.2
- 回答日時:
使うものは、積の微分法則 (d/dx)|f(x)g(x)} = {(d/dx)f(x)}g(x) + f(x){(d/dx)g(x)} です。
(d/dθ){a(sinθ)(2sinθ)(cosθ)} = 2a(d/dθ){(sinθ)(sinθ)(cosθ)}
= 2a[ {(d/dθ)(sinθ)}(sinθ)(cosθ) + (sinθ){(d/dθ)(sinθ)}(cosθ) + (sinθ)(sinθ){(d/dθ)(cosθ)} ]
= 2a{ (cosθ)(sinθ)(cosθ) + (sinθ)(cosθ)(cosθ) + (sinθ)(sinθ)(-sinθ) }
= 2a(sinθ){ (cosθ)^2 + (cosθ)^2 - (sinθ)^2 }
= 2a(sinθ){ 1 - (sinθ)^2 + 1 - (sinθ)^2 - (sinθ)^2 }
= 2a(sinθ){ 2 - 3(sinθ)^2 }.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開に関して 以外の「」の解答を頂き 13 2022/11/11 09:45
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/17 02:36
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 数学 4-3√2sinX-2cos^2x=0 のような三角方程式で cos^2を1-sin^2に変換するの 3 2023/03/01 22:59
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 数学 数学 三角比 sin80°もsin110°もどちらもcos10°ですか? sin(90°+θ)=co 5 2023/05/07 01:44
- 数学 三角関数の和 4 2023/06/17 18:33
- 数学 tan(z)=h(z)/(z-π/2)から h(z)=-(z-π/2)cos(z-π/2)/sin( 2 2022/08/01 23:44
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
正弦波の「長さ」
-
【数学】「sinθ=√1-cosθ^2」が...
-
三角関数について教えてくださ...
-
lim[x→0]tanx=xとなる理由は?
-
0≦x<2πの範囲で関数y=-√3sin...
-
6分の11πはこの範囲(−3分のπか...
-
sinθ cosθのn倍角 について
-
sinθ=-1/√2がθ=5/4π、7/4πと...
-
数学
-
arctan(y/x)でxとyを極座標で...
-
日本数学オリンピック2000年予...
-
sin1,sin2,sin3,sin4の大小を比...
-
数学の問題教えてください
-
余弦の和
-
台形波のフーリエ級数
-
関数の問題です。 関数f(θ)=cos...
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
日本数学オリンピック2000年予...
-
【至急】数llの三角関数の合成...
-
sinθ―√3cosθ=a(θ+α)の形にした...
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
-
三角関数の「1/3倍角の公式...
-
面積
-
正弦波の「長さ」
-
0≦x<2πの範囲で関数y=-√3sin...
-
渦巻きの数式を教えてください...
-
x^2=i
-
数学の問題教えてください
-
積分の計算について
-
余弦の和
-
円環の体積 断面積が半円の内側...
-
ベクトル場の面積分に関してです
-
sinθ=-1/√2がθ=5/4π、7/4πと...
-
なんで4分の7πではなく −4分のπ...
おすすめ情報