
夜中に安全ブレーカーが落ちる原因
朝起きると、リビングの電気が付かないので、ブレーカーを見てみたら、LDKの安全ブレーカーだけが落ちていました。
昨夜寝るときに、LDKの電気などは全て消し、電気を使用していたのは、冷蔵庫と炊飯器の保温機能くらいです。
いつもは、エアコン、炊飯器、電子レンジなどを同時に使用するとブレーカーは落ちたりしますが、夜中の知らない間に落ちたことなどはなかったので、原因を知りたいです。
アンペアの契約は40です。ブレーカーの大元は落ちておらず、漏電ブレーカーも落ちていませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブレーカーも機械製品ですから万能ではありません。
稀に故障する事もあります。
恐らく子ブレーカー単体の老朽化から来る故障です。
ブレーカーの交換で解決する可能性大です。
No.1
- 回答日時:
戸建でしょうかね?
うちは、古くて無駄にでかい家ですが
ブレーカーが落ちたり、
漏電の警報装置がなって点検しても問題なかったり
まるで怪奇現象でした(笑)
そのうちに電気代が上がりだし
業者に知らべてもらいましたが
漏電の検査は問題なく
各家電の消費電力も測り
問題なく
結局は配線の老朽化という結論にいたりました。
やはり、業者に見てもらった方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 「エアコンのブレーカーが落ちた」 昨日、エアコンが突然付かなくなりました。安全ブレーカーのエアコン部 5 2022/08/03 17:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- 電気・ガス・水道 どうしたらキッチンがどれくらい電力使えるか分かりますか? ブレーカー見れば分かりますか? この前、電 6 2023/05/21 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜1時過ぎから朝方まで漏電ブレーカーが 落ちてあがりません。 日中は、電
電気・ガス・水道
-
寝てる間に一回ブレーカーが落ちた形跡がある 一回落ちたブレーカーが再度勝手に復帰することなどありえる
その他(生活家電)
-
漏電ブレーカーが夜中や外出中に落ちるのですが。。。
一戸建て
-
-
4
外出中に安全ブレーカーが落ちていた
その他(住宅・住まい)
-
5
回路ブレーカーが落ちずにメインブレーカーが落ちる
その他(住宅・住まい)
-
6
間欠漏電の原因について
電気・ガス・水道
-
7
朝起きたら、電気がつかないので、調べたら、ブレーカーが、落ちていました。何故でしょうか?
電気・ガス・水道業
-
8
留守中に50Aの主幹ブレーカーが落ちていた
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
漏電遮断機が落ちます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
メインブレーカーの落ちる原因
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
夜中に安全ブレーカーが落ちる...
-
安全ブレーカーの2P1Eと2P2E
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
全てのコンセント抜いても漏電...
-
日立の2006年製 オーブン付電子...
-
どれとどれを使ったらブレーカ...
-
電気容量で200Vを380Vで機械に...
-
テレビがつかない(スイッチが...
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
家のブレーカーがよく落ちます。
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
浴室の換気扇とトイレの換気扇...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
電気配線、送りと渡り
-
このマンション、アースが無い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
夜中に安全ブレーカーが落ちる...
-
どれとどれを使ったらブレーカ...
-
夜起きている事が親にバレるの...
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
室外のブレーカーが落ちました...
-
電子レンジ ブレーカーが落ちる
-
電気ストーブとドライヤーでブ...
-
ブレーカー設置箇所の裏側の壁...
-
全てのコンセント抜いても漏電...
-
ネオコーポレーションの電子ブ...
-
安全ブレーカーの2P1Eと2P2E
-
ロングスパンエレベーターにつ...
-
テレビがつかない(スイッチが...
-
ブレーカーの文字記号MCCB...
-
引っ掛けシーリングを外す場合
-
電気工事について
-
電子レンジ 電源が入りません
-
【IH】送電線等落雷時の対策 こ...
おすすめ情報