
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
排水管洗浄を行う業者です。
このエルボは排水トラップの純正部品ではありませんから、合わないんです。
物件の管理会社が安易に設置したか、前の住人が置いていったものでしょう。
このエルボを使う場合は、排水トラップと洗濯機の排水ホースの隙間を無理に埋める必要はありません。
ただ抜けてしまう可能性は充分にありますから、他の回答者様も仰っているように
・エルボにビニールテープを巻いて隙間を埋める
・インシュロックなのどのビニールヒモで固定する
・洗剤等の重しを乗せる
・エルボを使わず、直接 排水トラップへ接続する
悪臭に関しては、排水トラップがあるので不自然です。
たぶん、長期 空き部屋となっていた為に排水トラップの水が渇き 臭いが上がっているんでしょう。
水を排水トラップへ入れるか、洗濯機を使えば悪臭はおさまるはずです。
多くのご回答ありがとうございました。
皆様の提案通り色々試してみたのですがうまく嵌らず、管理会社に問合せたところ全く違うサイズのエルボが置いてあった事が分かりました。
また臭いの件も排水トラップが乾いていたためだそうです。
的確なご回答のし水様をBAに選びますが、皆様のおかげで洗濯機が使えます。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
似たような画像をお借りし書き込んでみましたが、エルボーの上に付いている輪を利用して、何かヒモでも針金でも結束バンドででも下の目皿の隙間を通して一体となるように結んでしまえば?
目皿が回して名自己無方式なら、青矢印の部分を1度外してからエルボーと目皿を縛り固定し、目皿を回しはめ込んでから青の部分を接続すれば良いのかと。

No.5
- 回答日時:
順序を変えてみたら。
最初にエルボ?のところをぐっと押し込み、次に洗濯機ホースをさしこめばいいのでは。
固定している器具は外してから作業を
どうしても駄目なら、マンションの管理会社の来てもらう

No.4
- 回答日時:
洗濯機の排水口はだいたいこんなもんですよ
この先にトラップついているか管理人に聞いたほうがいいですよ
U字形状のものないと下流がわ から水が逆流したり臭いしますよ
改良工事しないと
No.3
- 回答日時:
エルボにビニールテープでも巻けばすき間はなくなりますが、
この程度のすき間で、匂いが強烈というのは問題です。
パイプ内をきれいにする薬剤を使いましょう
https://www.askul.co.jp/p/P681258/?sc_e=cp_p_as_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝について。 引越しをして排水トラップを買ってつけようと思ったのですが、合いませんでした 7 2023/01/29 10:06
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- 掃除・片付け 洗濯機の排水ホースと繋がっている排水口の掃除に、パイプユニッシュを使ったのですが、何故かいつまでも下 2 2023/02/05 11:19
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機に排水管から虫が入り込...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯乾燥機の乾燥がなかなか終...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報