dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、初めてでかつやでバイトしています。
"動きが遅い"と店長に怒られ、
とても辞めたいです。
しかも、注文をたまに間違えてしまいます。

バイトをしてから1ヶ月半です。

仮に辞めるとしたら何て言えばいいですか?

ちなみに自分が悪いのは分かってます。

A 回答 (5件)

どんな仕事をしても続きませんね。


今、貴方は自分の立場でしか考えてませんが、もしお客様の立場や仕事仲間の立場で考えるなら、同じこと言えますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分は自分勝手ですね

お礼日時:2020/04/11 23:31

今の時期であれば、


「コロナ感染が心配で家族にも辞めるよう強く言われているので、申し訳ありませんが〔期日〕で辞めさせて頂きます。」
…みたいな理由でいいんじゃない?

感染したら命に関わるかもしれないので。
バイトで命落としたくないでしょ?
お店も引き止めることはできないでしょ。
    • good
    • 2

>"動きが遅い"と店長に怒られ



店長に「じゃあ、お前は速いのか?」という。

>注文をたまに間違えてしまいます。

人がやれば誰にだって間違いはあるだろ!

といえば「辞めろ!」と言われるので、そうなれば簡単です。
    • good
    • 0

自己都合でいいとおもいます。


コロナもあるし。
学生とかでも、あまり外にでない方がいいいいし。
    • good
    • 1

辞めます以外に何か?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています