dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、「○○乙~~」ってのに良いイメージが無いのですが、

当たり前ですか?「~乙w」みたいのに良いイメージや印象が無いのは当たり前ですか?何て言うか嘲りや侮蔑が充満してる感じがします、

どう思いますか?お願いします

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皮肉満々の「ご苦労ww」みたいな感じですかね。

    やはり悪意が200%の感じですね、今度はおい、ふざけてるのか、ってしっかり言ってやろうと思いましたねw

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 23:39

A 回答 (3件)

お疲れ、なので裏の意味もありますね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

・感謝(乙です!)


・皮肉(自慢乙〜‪w‪w、ブーメラン乙‪w‪w)
・気遣い(災難乙)
・ねぎらい(配信乙!)

などの意味があります。プラスの意味でもよく使いますよ!
    • good
    • 0

乙もwも馬鹿にして鼻で笑っている感じで使われる事の方が多いかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!