性格悪い人が優勝

中学1年生です。

休みの日には朝6時に起きて1日5時間休みを入れながら勉強をしています。
特に算数が苦手なので、重点的に算数の勉強をしているのですが、うまくいきません。

この前学校で算数の小テストみたいなものがあったのですが、まったく勉強していないクラスメイトが95点。
私は68点。

この差は一体何なんでしょうか?!
クラスメイトの子は部活で家に帰るのが5時半ごろ。
その後夕食を食べて1時間遊んでから寝ているのだとか。
(図々しいかもしれませんが本人に聞いてしまいました。)

私は学校から家までまっすぐ帰って宿題をして復讐、予習などしてそれから遊んだりする暇もなくやることをやって寝ています。

明らかにこれは不公平です!いったいどうして勉強をしてない人がテストで良い点を取れるのですか?!

とにかく、私は家で勉強をしているときは内容を理解できてもテストを前にすると緊張するのか何なのか...テストを見返したらすごい簡単なところで間違えてたり、1時間の算数のテストで時間配分が分らなくなったり...

なんか自分のレベルが低すぎて嫌になってきます。

一体どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

時間ではなく自分にあった勉強法や日常のルーティンを考えてみてはどうでしょうか?



その子は部活によって脳の活性とストレス発散によりリフレッシュ状態で集中出来てるのかもしれませし
平均近く点数がとれてるなら科目の得意不得意は人それぞれあるものです。

それと人は努力を隠すものですから学生時代の「勉強してない」は鵜呑みにしてはダメですよ。
    • good
    • 0

勉強はほんとに不公平で、少しの時間で覚えられる人もいれば、人の倍やらないと覚えられない人もいます。

私も人の倍やらないと成績伸びない人間です。でもそのやっ多分だけ達成感はエベレスト級的な感じです。笑
それか、部活とかしてる人って集中力すごいとか、授業中に全部頭にいれちゃってるんちゃいますかね〜?
運動してから勉強するとなんか集中力上がるしいいとおもいますね〜
参考までに!
    • good
    • 0

良いと思う回答はありません。

    • good
    • 0

私は算数が苦手でテストはいつも60点くらいでしたが


中学2年頃から数学が急に伸びていつも95点以上になりました。
特に中学数学はコツをつかめば急に分かりだします。
腐らずにコツコツと勉強してればクラスメイトの子と同じか
それ以上になります。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!