
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バルーンはカテーテルの外側でドーナツ状に膨らみます
尿の流路はカテーテルの中央部でバルーンのドーナツの穴部分を貫通しています
尿路は常に開放されています
バルーン用の水の流路は尿の流路とは別の管が設けられています
バルーンをふくらませるためのシリンジ(注射器)を装着する部分には当然弁機能があってシリンジを撤去しても逆流はしません
わあ!!!ありがとうございます!!
ずっと昨日の夜からどういう仕組みなんだろって気になってて、調べてもでてこなくて
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎 尿閉で総合病院に通院してます キャップ式のカテーテルを入れてます。 カテーテルが痛くて救急外 3 2022/10/05 20:43
- 泌尿器・肛門の病気 至急 手術後起き上がれない状態でトイレに行けないのですが、尿道カテーテルがどうしても痛く抜いたのです 3 2023/08/18 20:12
- 泌尿器・肛門の病気 開放のカテーテルを付けて1週間ぐらい経ちます。 血尿と頻尿と残尿と排尿痛です。 尿閉でカテーテル付け 1 2022/10/07 05:55
- 泌尿器・肛門の病気 尿カテ付けてます。女です 付けて仕事に行って動いてるからかもしれないですが沢山の血の塊みたいな物と血 3 2022/10/16 17:40
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎なのか腎盂腎炎なのか分からないです。 膀胱にカテーテル留置してます。女です。 尿閉でカテーテル 1 2022/11/02 23:55
- 泌尿器・肛門の病気 腎盂腎炎 神経因性膀胱で尿閉で自己導尿してます。 膀胱炎症状もなくいきなり腎盂腎炎になります。 月1 2 2023/04/05 20:24
- その他(病気・怪我・症状) 最近尿意がずっととまりません 膀胱炎かなと思っていたんですが 膀胱炎とはまた違った感じの尿意です 膀 2 2022/08/27 12:48
- 病院・検査 膀胱鏡検査について質問です。 ゴールデンウィーク中から膀胱が痛むのと排尿痛がして泌尿器科に行って尿検 2 2022/05/23 12:45
- 医学 尿意を感じたら直ぐに排尿する習慣があると膀胱の中が尿で満たされることにより膀胱が綺麗になることがなく 4 2023/05/17 14:57
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎 去年から毎月膀胱炎になるのが続き、ここ4ヶ月くらいは改善しており、久しぶりにまた膀胱炎になり 1 2022/09/13 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冠動脈バイパス手術の略語を教...
-
全身麻酔の時の排泄は・・・
-
食道内ステントについて
-
おむつの使い方
-
膀胱留置カテーテルの仕組みを...
-
心房中核欠損症
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
水かきを切る
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
私は46歳でセックスは今まで...
-
前立腺癌の手術後の運動に関して
-
セルセーバー(術中希釈式自己...
-
大腸内視鏡検査時発見されたポ...
-
建築関係の法律に詳しい方
-
入院連帯保証人について 別で質...
-
胃壁の内層の良性腫瘍、手術す...
-
扁桃炎の手術をされた方
-
仕事か妻の手術どちらを優先す...
-
三叉神経痛のガンマナイフ治療...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報