プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勤め先の理不尽さ・お客様を大切にしないところを本当にどうにかしたい、しなければならないと思うけれども、若手社員の自分は大手企業の歯車でしか無く、自分の力では何も成し遂げる事が出来ません。

勤め先は大手企業で、多くの取引先(子会社や委託会社、提携会社、販売代理店)をかかえており、基本的には取引先よりポジションパワーは上にあります。しかし、取引先の販売実績が無ければ、私達のお給料は発生しないわけですから、当然取引先への感謝を忘れてはいけないと私は思うのです。

ですが、勤め先の本部は取引先を大事にせず、現場の声をまるで分かっていません。
コロナウイルスの影響で多くの本部社員がテレワークになっている中で、取引先に厳しいノルマを課し続ける。本部が原因で発生したミスを絶対に是正しようとせず、お客様のクレームなどは取引先が全て対応している。そんな事はザラです。

そういった現場からの悲鳴をひたすらに浴びせられるのが、私が今勤めている現場の窓口である営業となります。
こんなのおかしい、と思い、直属の上司には上申し続けていますが、大手企業なので上の上の上の上の上の上の上に伝えなければ会社方針は変わる事はありません。担当業務も枝分かれし過ぎていて、誰に帰責されるのかも分かりません。

嘆いていても仕方ないとは思いますが、自分はどうするべきなのでしょうか??自分の意思では無い会社方針のために、取引先に怒られながら必死に頭を下げ続けるしかないのでしょうか。本当に辞めたいです。

A 回答 (5件)

若手社員がまずやることは


「すべての業務を遺漏なく行えるようになる」
ことだ。

それができない奴が何を言っても
「半人前が一人前の口をきくな」
と返されるだけだ。
    • good
    • 0

一つ言い忘れてた。


「すべての業務を、会社の方針慣習に従って、遺漏なく行えるようになる」
だ。
    • good
    • 0

今いる上司の中にも若手の頃に同じことを思った人がいると思います。



大企業のトップにそのことが届かない現実を知り情熱や無力感を感じ、いつしかそれが気にならなくなり綺麗事だけではやっていけないというように考えるようになっていったんだと思います。

もちろん、芯の強い人はそんな組織に見切りを付け飛び出す人もいると思います。

本当に心から思うことは迷いなく行動に移すものですから、相談するということははっきり辞める意思がないし、中途半端な気持ちで辞めてもその先に明確なものがなければただ辞めただけで前に進んで行かないかもしれませんので、今はもう少しそういう嫌な部分も目をそらさずに真摯に対応してみたらどうですか。

それに組織とは理不尽なことを理解しなければならないので、それに納得出来ないなら自分で事業を興すしかないと思います。

本当に自分の気持ちが決まったら、誰に相談することなく迷いなく辞表を出すし、何かを始めていると思います。
    • good
    • 0

貴方の帰郷には、経営室への改善提言制度、目安箱は無いのでしょうか?


無ければ、作ってもらいましょう。目安箱に訴えたら?
    • good
    • 0

辞めて貴方の信じることを外から改革していって下さい。


会社は上司の指示したことをして貰って賃金支払って居ます。
歯車の意見など聞きません。
悪しからず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!