
旦那にまずいまずいって言われながら毎日ご飯作ってます。
クックパッドやクラシルなどのアプリを見て、クックパッドではレポートが書かれてて評価のいいレシピを選んで分量もしっかり測って作ってもまずいと言われます。
自分ではまずくなくて美味しい時もあれば普通に感じる時もあり、まずくて食べられないっていうことはないのですが、流石にこれは味が微妙とかまずいとか毎日言われ続けると私もしんどいです…
私が作るご飯=まずいって言うのが旦那の頭の中に常にある感じが辛いです笑笑
そういう時皆さんはどうしてますか?
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
質問主様、本当に偉いですね、、そして旦那様はひどいです。
質問主様が怒らないと思って、甘えているのでしょうか。
具体的に味が薄い濃い等言わずに美味しくないと言うだけなのであれば、ただ言いたいだけなような気が、、
関係無い赤の他人ですが腹が立ちます(旦那様ごめんなさい)。
毎日大変だとは思いますが、適度に手を抜いたりして頑張りすぎないでくださいね!
回答になってないですが、、すみません。
No.25
- 回答日時:
不味いと言いながらでも食べるんなら無視してればいいと思います。
また言ってるな。くらいでないと病みますよ…
なぜそんなことを言うのかと反論しても、どれだけ自分が美味しいと思うものを作っても一緒だと思います。
試しにちょっといい不味くはないはずであろう店の出前か持ち帰りの物を自分で作ったかのように出してなんて言うか試してみてもいいかもしれません。

No.22
- 回答日時:
要所要所で味見していますか?
食材、調味料、火加減などをレシピを作った人と全く同じにすることは不可能。
レシピ通りなら美味しくなるとは限りません。
変化球ですが旦那に感想を聞かないという手もあります。
食うなら黙って食え、嫌なら食うな。
これもストレスを軽減する方法の一つです。
No.21
- 回答日時:
私ならもう作りません 毎回不味いと言われるのは何にしてもムカつきます(・言・)
あんたが作れと思います
理由も聞いてみたらどうですか?
あと旦那さん以外の人例えば貴女のご両親とかに意見を聞いてみては?
もし何処かのオリーブオイル大好きな人の番組見たいに見た目だけ(あれは見た目も肯定も全て汚いですが)見た目や形作業工程こだわり過ぎてるなら 一度考えをリセットして基礎からやり直したら良いと思います。
何でも基礎は大事です
No.20
- 回答日時:
NO16ですが、追記です。
クックパッドはピンキリです。
かなり酷いものも多いです。
もしもYouTubeを見られる環境にあるなら、YouTubeで作りたい料理名を検索し、◯◯の作り方。で、何度も動画で見ながら覚えた方が覚えやすいと思います。
YouTubeも上手な人、下手な人とピンキリですが、その内あなたやご主人の味覚にピッタリな方の料理にに出会えますよ。
No.19
- 回答日時:
旦那の美味しいと言う味を作らず
見栄や見栄えばかり見て 自分勝手に作っているからですよ
子供の味覚は離乳食時で決まります
お母さんの味付けを見習ってお母さんの献立を作れば美味しいと言ってくれます
その中に自分が子供の時に食べた物を作って出して
味の評価を聞いて 美味しいと言ったら次に出していけばいいんです。
そう言う私も毎回点数をつけられてけなされたので
肉じゃがはスーパーの物だし チキンカツをトンカツだと言って食べさせたし、きるだけ焼くだけ炒めるだけ。好きな物を並べるだけにしました。味付けに責任ないから楽よ。
肉じゃがけなした時はスーパーに言っとくわって言いました
お弁当に入れたら残さずに食べるんだから男の我が儘だね。
働いて居る人は味が濃いのが好きみたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
お弁当の匂いが苦手です。毎朝...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報