アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社員の方の後任の短期で派遣事務をしていたのですが、二回目の更新の回答を待ってもらっていたところ、社員の方を募集し始めたようです。(前は社員の方がとれないと言われましたが、辞めた方の予算が空き?募集できるようになったみたいです。)
また、もうすぐ違う仕事で派遣の方が一人増えます。

結局、今回は更新になったものの、やはりあまりスキルのない派遣より、スキルのある社員の方が欲しいということでしょうか。
また、次の更新は、厳しそうでしょうか、、

質問者からの補足コメント

  • 職種は一般事務です

      補足日時:2020/04/26 09:22

A 回答 (5件)

>>やはりあまりスキルのない派遣より、スキルのある社員の方が欲しいということでしょうか。



うーん、もしかしたら正社員で募集したほうが応募多そうだし、賃金も安上がりになると考えられているのかも?
たとえ正社員で採用しても、コロナが理由になれば、リストラしやすいって感覚もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お給料は、社員の方の方が良い気がしてたのですが、、

お礼日時:2020/04/26 09:24

>>お給料は、社員の方の方が良い気がしてたのですが、、



正社員はボーナスがありますからね。月々の給料が派遣社員に負けていても、年収では勝っているってこともありますので。
でも、ネットを見ていると、「正社員辞めてパートになったら、収入が増えて生活に余裕ができた」という人もいらっしゃるようです。
まあ、こういうのはケースバイケースかもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 09:48

コロナで派遣切りをしまくらなければいけない状況があることの怖気づいたのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣ぎりですか、、回答ありがとうございました。。

お礼日時:2020/04/26 09:49

>社員の方の後任の短期で派遣事務をしていた


もともとは社員を募集したかったということではないでしょうか。何らかの理由で、社員を募集せずに
短期の派遣で穴埋めしていた(つまりは一時しのぎ)というように思えます。

>やはりあまりスキルのない派遣より、スキルのある社員の方が欲しいということでしょうか。
あくまで会社の方針だと思います。無論、スキルがないよりもあったほうがいいですけれど。
費用面から考えれば、社員よりも派遣の方が安く済みますけれどね。社会保険料等の負担が
ありませんから。また社員は簡単にはリストラもできませんし。

>次の更新は、厳しそうでしょうか、、
こればかりは何とも言えませんよね。採用した社員が使い物にならなければ派遣をそのまま使うと思います。
まあ、不安になる気持ちはわかりますが、まずは与えられた業務をミスなくこなしていくことだけを考えて
いくしかないと思います。正社員よりもきちんとやってもらえれば、そのまま更新する可能性は大でしょうね。
何とかがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たしかに、社員の方にお手伝い、と言われたことがあるので、短期のつなぎ感覚かもしれません。。

ミスなく頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 09:53

派遣から社員に移行について


 2018年の働き方改革により、2020年4月1日施行の【同一労働・同一賃金】による大企業と派遣法の派遣社員は雇用形態が違っても同種の仕事をする者に賃金格差や待遇差別をなくすことを前提に施行されたため、派遣元が高い派遣社員よりも直接雇用する方が経費節減になるほかに格差及び差別を解消できることです。
 法改正により、派遣元は、派遣先に福利厚生など賃金などの情報を提供する義務があるため極力情報は外部に提供をすることを避ける必要性があるためです。
 あなたが事務職であれば、派遣のあなたと社員の賃金等でも同一でないが、4月1日以降は【同一労働・同一賃金】になるように改善をするための義務を会社は負うことから、直接雇用を持ちかけています。
 あなたが更新するために、派遣先は派遣元の情報を開示して説明をする義務があることと、あなたが必要と思う情報を明示することも義務として派遣先にあります。その上で、双方が納得できれば同意することになります。
 派遣社員の時給賃金は割高ですが、社員の賃金は低いけれども、福利厚生等で手当等の他に賞与なども支給されるが、派遣社員にはありません。
 派遣元が派遣社員を受け付ける理由は、人件費の削減と解雇する場合に社員と違って雇い止めが容易にできることです。
 今回の新型コロナウイルスに影響で業績が悪化した場合などに先に切られるのは派遣社員と言うことです。また、休業要請による休業補償(賃金)をする必要もないためです。(ノーワーク・ノーペイの原則)
 賃金は低いけれども社員になる方が、福利厚生など賞与などからして結果的に優遇されると言うことです。
「同一労働・同一賃金」とは、同一の仕事に従事する労働者は皆、同一水準の賃金が支払われれべきだという概念。性別、雇用形態、人種、宗教、国籍などに関係なく、労働の種類に基づき賃金を支払う賃金政策のことです。
「ノーワーク・ノーペイの原則」とは、労働者は労働提供することで、会社は賃金を支払うが、労働しないものに賃金は支払わないと言うことです。つまりは、遅刻、早退、欠勤、病欠などで労働できない労働者に賃金は支払われないとになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!