dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、初めてわが社に派遣社員さんに週5で来ていただきたいと考えていますが、今時の派遣社員さんは真面目に働いてくださるのでしょうか?

A 回答 (7件)

東海林武(大泉洋)さん。

頑張って。

下さいねm(._.)m

良い人材が。来ますように(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/23 22:25

それなら、正社員として直接雇用しなさいよ。



仕事はして欲しいけど、安く使いたい・教育したく無い、
は虫が良すぎでしょう。

まぁ、非正規でも給料を弾めば、それ相応の人が来るかも
しれませんけれどね。

真面目に働いていないから・・・て意見もありますが、今や4割が
非正規雇用の時代です。仕方なくやってる方も沢山いますぜ。

参考まで↓
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48865890S …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮性包茎ですか?

お礼日時:2020/12/24 05:07

やはり人によります


スキル等はあるが不運にして正社員になれなかった人と 気楽に勤めたい人の双方がいます。
まあ 派遣社員でも 基本的にまじめに働きますよ
そして、真面目に働かない人は 派遣会社に交代を求めることができます。
また 雇う側も派遣社員だからどうのこうのと色眼鏡で見ないことも重要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。。

お礼日時:2020/12/23 21:18

面接に来た女性が



時給。3000円。欲しいって。
その方が。大前春子さん。

(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや3000円は難しいですね~。もし時給3000円ならば一時間あたり3000円+@で派遣会社に払わなくてはならなくなりますね。

お礼日時:2020/12/23 21:24

大前春子さん。

来ますかね。

定時で。帰りますが。

仕事は。出来ますよ。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が面談を担当するのですが、そういった大前さんのような人材が見極めるのは、なかなか難しいかもしれませんね。

お礼日時:2020/12/23 17:13

真面目に働くような人じゃないからいつまでも派遣で働いているとも言えるわけで、派遣でいい人を見つけるのは本当に大変です。



中には、本当に優秀ですばらしい派遣スタッフもいますが、ごくわずかです。

いきなりいいスタッフと出会えるとかは思わない方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。

お礼日時:2020/12/23 21:24

それこそ当たり・外れがありますよ。


今まで派遣社員さんの面接 等を担当してましたけど・・・本当に色々な人がいますから。
真面目に働いてくれる人に巡り合えば良いですね。
あまり期待しない方が 良いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。

お礼日時:2020/12/23 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています