dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売単価20円のA社に50Kg
販売単価10円のB社に50Kg 販売した時の平均単価は15円ですが、

販売単価20円のA社に65Kg
販売単価10円のB社に35Kg 販売した時の平均単価と計算式を教えて下さい。

A 回答 (2件)

次のとおりです。



(1)1キロで20円 × 50キロ =1000円 ‥‥ A社
(2)1キロで10円 × 50キロ = 500円 ‥‥ B社

(1)と(2)から、計100キロで1500円。
1500円 ÷ 100キロ = 15円 ‥‥ (1)と(2)で売ったときの平均単価は1キロ15円。

以下、同じように考える。

(3)1キロで20円 × 65キロ = 1300円 ‥‥ A社
(4)1キロで10円 × 35キロ =  350円 ‥‥ B社

つまり、計100キロで1650円。
(65キロ + 35キロ =100キロ、1300円 + 350円 = 1650円)
1650円 ÷ 100キロ = 16.5円 ‥‥ 答え((3)と(4)で売ったときは、1キロ16.5円)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

早々に分かりやすい説明有難うございました‼️

お礼日時:2020/05/04 08:13

総販売額を総販売個数で割ればいい



計算くらいは自力でやってくれ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!