電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会福祉士の資格取得条件についての質問です。
資格取得をするための条件には12種類あると聞いたのですが、下記の場合はその条件に当てはまりますか?

職業:生活相談員(障がい者施設)
実務経験:7年

日常的な排泄や入浴サポートではなく、再就職へ向けた相談業務です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

社会福祉士の国家試験を受ける条件ですか?


福祉の大学を卒業していないなら、実務経験だけでは受けられないと思います。

でも、実務経験4年以上あれば、社会福祉士養成講座を受ける資格があります。この場合
、実習免除になります。
それを卒業したら国家試験を受ける資格になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4年以上の実務経験プラス、社会福祉士養成講座を受けるのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/10 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!