
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはパティシエです。
二つ原因が考えられます。
一つひとつは、生地が柔らか過ぎる。
もう一つは、家庭用オーブンとの事なので横方向から熱風が吹き付けられてピエが出てくる側面が早く凝固してしまう。
対策として生地をやや固めに作って天板ごと叩いてマカロンの形に整える。
マカロンは、生地が固い方がピエが力強く出やすいです。
横方向から熱風を遮断するために段ボールなどで高さ5センチほどの枠を作ってマカロンの12個を囲ってやると解決するのではないかと思います。
金属の枠があればそれがベストです。
ただ断定は、できないです。
それでも毎回違う場所にムラができるとの事なので
生地の固さがあやしい気がします。
片方しかピエが出ないのは、おそらく熱風によって片方だけが早く凝固したのだと思います。
こんな所ですがもしお役に立てたならうれしいです。
gillleさん…!またもご回答を本当にありがとうございます(T . T)
生地は、鉄板を叩いてようやく絞り跡が消える程度にしておりました。
横からの熱風の遮断、是非やってみたいと思います!生地も硬めにし、再チャレンジしてみます^_^ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お菓子作りマカロン失敗理由を教えて 1 2023/02/13 20:43
- 留学・ワーキングホリデー マカロンの辞書を探してます 1 2022/06/22 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 女性はみんな○○が好きと決めつけないでほしいです 4 2023/07/08 23:41
- お菓子・スイーツ 激安!焼きメレンゲ。 1 2023/06/26 19:18
- お菓子・スイーツ スタバのキャラメルクリームサンドみたいな記事の作り方 3 2022/06/16 16:37
- 食べ物・食材 美味しいと思ったことが無い料理は? 30 2023/05/26 22:26
- 父親・母親 母親が起こると顔面に向かって物をなげつけてきます。 起き上がれないので、マカロンを取ってきてと頼んだ 3 2023/01/27 07:04
- お菓子・スイーツ ラデュレのマカロン味はおいしいですか?マカロンやチョコレートおいしいブランド教えて頂きたいです! 1 2023/01/20 18:01
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- お菓子・スイーツ 冷凍パイシートでミルフィーユを作りたいのですが、レシピを検索したら、 一度オーブンでパイシートを焼い 2 2023/08/09 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
ロールケーキの失敗の原因。
-
ガスオーブンの上火、下火、電...
-
ガトーショコラの焼き加減が・・・
-
ベイクドチーズケーキの焼き時間
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
オーブンの中に水を入れたらど...
-
カヌレを作った後・・・
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
電子レンジのオーブン機能で、...
-
オーブンの天板のかわり?
-
蒸しパンを作るときレンジで加...
-
紙コップってオーブンいけます...
-
天板が無い・・・
-
同じケーキを2個つくりたい
-
ハンバーグの焼き方
-
スティックチーズケーキの型に...
-
マフィン作り。オーブンの余熱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
同じケーキを2個つくりたい
-
クッキーはオーブンの上段と下...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
手作りクッキーをレンジで焼く...
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
天板が無い・・・
-
シフォンケーキがボロボロ
-
お菓子作りに適していないオー...
-
クッキー作りました。 粗熱を取...
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
ヨーロッパに蒸しパンはあるの...
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
パイを上手く焼く方法
おすすめ情報