
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「未定」と書くのはちょっと印象が悪そうです。
既にゼミに入っているわけですから、
何もかも未定というわけではなくて、自分の専攻について少しはイメージを持っていらっしゃいますよね?
分かっているところまでで良いので、何か書いておいたほうが良いと思います。
たとえば、質問者様が日本文学部に所属していて、平安時代のゼミに属してるもののどの作品をテーマに卒論を書くか決めていない、という状態だとしたら、
「専攻:平安時代の日本文学について」
くらいまでは書けますよね?
頑張ってください。
確かに未定だと採用者側にどう思われるか心配でした。seinzeitさんのおっしゃるように、すべてが未定なわけではないので書けるところまで書こうと思います。回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
基本的には、No.1さんの回答と一緒です。
あと補足ですが、その専攻テーマについて、持論あるいは、そのテーマのどういうところをもっと研究したいのかなど、考えをまとめておくといいかと思います。エントリー欄の項目は、面接官の質問項目のきっかけとなるものです。ただ単に書いておいて、どういうことを研究していますか?と聞かれ、”研究はこれからで、今は何もやってません。”では、意味がありません。
いろんな学部学科の学生が受験する中で、専攻テーマの、経済原論のテーマが良くて、金融論がダメとか、西洋史が良くて、日本文学がダメとか、それはありえないことです。面接官が聞きたいこと、会話をしたいこと、それは、その学生の考え方なのだから、専攻テーマに関する質問をいくつか想定して、そういった質問に耐えうるようなテーマを書いておくことをお勧めします。
たとえば、想定質問として、
「そのテーマを選んだ理由は・・・」
「そのテーマで深く掘り下げたいことは・・・」
「そのテーマに興味を持った点は・・・」
など。
質問を想定してテーマを考えるのは難しそうですね…。でも自分が面接で慌てないようにするためにも色々と考えてテーマを書いてみます。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職活動について マイナビの記入欄に「ゼミ」というのと「専攻テーマ」の二つの欄がありますがそこはゼミ 1 2023/04/04 21:57
- フランス語 フランス語学専攻なのですが、卒業論文のテーマが決まりません。いくつも提案しても、テーマとしてふさわし 2 2023/07/21 11:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 専門学校 高校3年生です。 看護専門学校のAO入試を受けようと思ってます。事前小論文を書かなくてはならないので 5 2022/08/08 12:51
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 大学・短大 文学研究において、興味のある内容が複数ある時どのようにゼミや卒論のテーマを決めるのですか? 2 2022/10/17 19:05
- 遊園地・テーマパーク 大学のゼミ論文のテーマ決まりましたがしっくりきません。添削お願いします。ディズニーについてです。 『 1 2022/07/01 08:34
- 大学・短大 卒業論文 テーマについて 学士の卒業論文のテーマを考え詳細を考えている段階なのですが、2,3年前にほ 4 2023/05/10 16:40
- 大学・短大 卒論のテーマについて 来年大学4年生になります。 私は英語学科なのですが、卒論のテーマはなんでもいい 6 2022/10/17 15:14
- 金融業・保険業 商学部 商学科の学生で卒論を書いています。 ゼミは保険の分野に所属しているため、必然的にテーマは保険 1 2022/11/30 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就職活動について マイナビの記入欄に「ゼミ」というのと「専攻テーマ」の二つの欄がありますがそこはゼミ
面接・履歴書・職務経歴書
-
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、サークル等の記入欄
就職
-
専攻とは
大学・短大
-
-
4
専攻しているテーマがなく、就職活動中の今悩んでいます。
就職
-
5
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
性格適性検査で意図が分からない質問があるのですが・・・
就職
-
8
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
9
エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
企業エントリー時の専攻内容記入について
就職
-
11
私は今大学3年で就活をしていて、企業に提出をするエントリーシートにゼミの名前や専攻テーマを記入する項
書類選考・エントリーシート
-
12
就活生です。 マイナビの予約リストに追加した企業には面接などの選考の前に説明会を受けられる機会はある
新卒・第二新卒
-
13
就活生です。私の不注意で適性検査期限を過ぎてしまいました。社会人になる者として期限を守らないという有
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
エントリーシートの所属サークルの記入欄で・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
エントリーシートを添削してもらったんですが、納得できない点があります。急いでます!!
就職
-
16
学歴での「高校以降」の意味を知りたい
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
18
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
19
就職活動での上着はダウンでも
就職
-
20
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
マイページに「ゼミ・研究テー...
-
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、...
-
研究室配属がまだの時は??
-
リクナビでエントリーする際に...
-
短大生の就職活動で研究の事を...
-
エントリーシートのリクナビI...
-
企業エントリー時の専攻内容記...
-
私は今大学3年で就活をしていて...
-
エントリーシートのゼミ記入欄...
-
現在、22卒の大学4年生の者です...
-
ゼミ名?指導講師名?
-
専攻を変えた理由の言い方
-
アルバイトの志望動機について
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
小論文とエントリーシートの違...
-
学業以外の活動を特に何もして...
-
企業へのメールについて。就活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
研究室配属がまだの時は??
-
企業エントリー時の専攻内容記...
-
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、...
-
エントリーシートのゼミ記入欄...
-
ゼミ名?指導講師名?
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
現在、22卒の大学4年生の者です...
-
リクナビでエントリーする際に...
-
ゼミの先生が途中で変わった場...
-
ゼミ研究と卒業論文
-
ゼミ入れなかったら新卒で就職...
-
マイページに「ゼミ・研究テー...
-
私は今大学3年で就活をしていて...
-
専攻を変えた理由の言い方
-
法学部なのですが、ゼミって就...
-
大学編入生は、履歴書のゼミ欄...
-
現在の専攻について 公務員のイ...
おすすめ情報