
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
んー。そんなものらしいですよ。
給料自体は変わらないのにスタッフの面倒見をみなきゃいけ
ない仕事が増える事を考えれば、得なんかない、というのが
普通のようです。
(ぶっちゃければ、ヘルパーのままリーダーになるより、リー
ダーにならずに介護福祉士になった方が給料面は有利なよ
うです。介護福祉士になれば同じ仕事でも給料が上がるのが
普通なので)
そしてさらに。施設長も同じようなものらしいです(資格手
当や残業はつきますが、支店の人間など自分より偉い人間が
近くにいるのが普通であり、楽はできず、むしろ仕事に関す
るクレームが普通に入ってくるそうで)。
介護畑じゃない、他業種から介護職になった人間からみれば、
介護職の上役になるメリットよりデメリットの方が大きい、
と考える人が普通のようですよ。
リーダーのメリットは「その後、その施設で施設長になるの
に反発が少ない」だと思います(別の施設で施設長になる時
にはあまり役に立たないメリットですが)。
No.3
- 回答日時:
うちの職場はリーダー手当てあります。
ただリーダーなるひといなくて、とりあえずのリーダーだった場合は、うちの職場もリーダー手当てはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 私は介護福祉士です。専門学校卒業から同じ施設にずっと6年も働いています。 今だにリーダーやチーフとい 2 2023/02/09 13:46
- 医療・介護・福祉 託児所に勤める保育士さんとかは、ずっと給料はほぼ安いままですか?スキルアップとかはありますか? 1 2022/05/11 04:55
- 会社・職場 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任 3 2023/02/20 13:54
- 医療・介護・福祉 介護の仕事で今日は16時で上がるところを、16時50分までやらされました。残業なんてつきません。何の 6 2022/10/14 17:14
- いじめ・人間関係 自分はA型作業所で働いております ですが違うところで一般の薬袋というところではたらいています。 そこ 1 2023/03/09 17:57
- いじめ・人間関係 自分はA型作業所で働いております ですが違うところで一般の薬袋というところではたらいています。 そこ 7 2023/03/09 16:51
- 介護 介護施設で女性リーダーは、聞いたふうなセリフ言いよんなーって思いました。私は57の男ですど、女性リー 2 2022/09/22 16:00
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護士の目標について 私は今、介護士5年目、有料老人ホーム勤務です。(介護福祉士取得済み) うちの会 1 2023/07/29 00:20
- 会社・職場 僕はA型作業所で働いてるのですが、そこは印刷会社から仕事を貰っているためその印刷会社にいき働いていま 3 2023/07/11 01:42
- いじめ・人間関係 43歳独身女性、未経験で医師事務作業補助の採用が決まり現在研修中です。9日経ったくらいですがもう辞め 8 2022/10/17 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護職をされてる方
-
年寄りになると自力で食事、風...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
介護施設で働いております。 先...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
介護福祉士とケアマネの仕事
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
スロットはスロット、仕事は仕...
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
親の介護がしんどい。
-
仕事⇔ピアス
-
介護の夜勤頑張っています! あ...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
義理父の葬儀に行きませんでした
-
これは伝えるべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護士をやっています。 リーダ...
-
介護職の転職です。面接の時、...
-
皆さんは、介護職、施設警備員...
-
介護の現場上がりではない、普...
-
出世しません、したいです
-
就職相談をお願いします。
-
私は4月から介護職の仕事をして...
-
ホームヘルパー2級
-
介護職に就いている方、就こう...
-
介護施設で お年寄りを散々いじ...
-
介護施設の仕事内容について 教...
-
介護の仕事で難しくて大変なサ...
-
介護の仕事につくのに、車の運...
-
介護施設でのバイトについて 勉...
-
グループホームで勤務しています
-
きちんとした施設で働きたい男...
-
男性介護士は負け組だと思いま...
-
介護職の方、早出の勤務はしん...
-
介護職に就いて挫折された方に...
-
介護職の方に、質問です、仕事...
おすすめ情報