
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
その人が会社の中でどんな立ち位置かにもよりますね。
成果を出せてなくて言ってるなら、ひがみや負け犬の遠吠えなので気にしなくてOKです。
ただ、そもそもの話をすると、今後自動運転などでドライバーの仕事はほぼ確実に無くなります。(あと10年くらいは大丈夫かもしれないが)
なので、ギリギリになって行き場がない状況になるなら、今のうちに手に職をつけておく方が良いとは思います。
僕もアパレルを7年以上やって、将来性の無さからWEB業界に転職したので、よければ体験談を参考にしてみてください。
https://okekolog.com/web-marketing-job-change/
No.4
- 回答日時:
アッハッハ!
コロナの影響がない業界なのに、研修期間で怖気付いてどうします?
確かに階段上げは大変ですし、冬は指の関節が真っ白になりますよね。
キツイ分金にはなるではありませんか。
自分は、重労働が一瞬な代わりに普段は濃密な大型ドライバーで、給与はまぁまぁです。
コロナのリスクはどうにかこうにか無事ですが、万が一の第2波に備え最近車内に飛沫防止シートを取り付けました(遅っ)。
どっちかですよ、給料で選んだのか、1人が気楽だからか、デスク仕事ほど頭使わないからなのか、あなたがやる気あるか言葉で試されただけだと思いますけどね。
この道21年の女の自分には、そんな言葉に惑わされてすぐやめるようじゃ、根性ないんじゃね?としか言えません。
No.3
- 回答日時:
出入りが激しいのは理由があるんでしょうね
長距離で無理なシフト入れられるとか
やめた方がいいのでは?
ご自分できちんと会社の善し悪しを把握できてるみたいだし今なら求人あるはずだから、もう少し探してみたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
どうなんだろうね。
・会社がダメ。
・トラックドライバーの適性が無いと見抜いた。
・適性な職が他にあると感じた。
のどれかなんじゃないかな。
ここを見ている人には質問文からどれかという事を推測することはできません。
そんなわけですので質問者さん自身で考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
教室長職を辞めるべきか悩んで...
-
新卒、半年の試用期間でクビに...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
試用期間中ですが、辞めようか...
-
25歳の男です。2回目の転職は可...
-
貯蓄30万で会社を退職したあ...
-
25歳高卒です 田舎県の大手工場...
-
中途採用の人の態度
-
新卒1ヶ月で辞めます
-
会社に対する不信感が拭えない
-
転職活動の不安
-
前職への出戻りについて。
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
個人の歯科の受付助手に就職が...
-
※誹謗中傷はやめてください。 ...
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
妊活と転職活動について
-
入社半年の人にどこまで求める?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
通勤時間の限界
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
新卒、半年の試用期間でクビに...
-
転職活動の不安
-
なぜ 親の病気を理由に
-
中途採用の人の態度
-
会社を辞めてすごく後悔しています
-
仕事をはじめて二週間たつくら...
-
以前働いていた会社からのオファー
-
教室長職を辞めるべきか悩んで...
-
個人の歯科の受付助手に就職が...
-
転職4日・・・もう辞めたい
-
転職して半月のパチ屋を辞めた...
-
4ヶ月スーパーに勤めてきました...
-
退職代行を使おうか悩んでいま...
-
退職を後悔しています
-
新卒3ヶ月で辞めてからずっと派...
おすすめ情報