
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受験産業で「3項間の漸化式」と呼んでいるものを、
数学では「2次斉次線型漸化式」と呼びます。
まあ、そういうヲタクな話は置いといて...
漸化式 a[n+2] + B a[n+1] + C a[n] = 0 を解くとき、
方程式 x^2 + B x + C = 0 の解を x = α, β として
漸化式が a[n+2] - α a[n+1] = β( a[n+1] - α a[n] ),
a[n+2] - β a[n+1] = α( a[n+1] - β a[n] ) と
2通りに変形できることを利用して、等比数列の一般項
を求める問題に帰着するのでした。 このとき、
a[n+1] - α a[n], a[n+1] - β a[n] という
2つの等比数列が登場します。
特性方程式が解 1 を持つというのは、α, β の
どちらかが 1 だということなので、上記の解法を使うとき
等比数列 a[n+2] - 1・a[n+1] が登場するのでした。
これって、a[n] の階差数列ですよね。
特性根 1 があるときは階差数列が使える、これを覚えとこ...
とかいう話ではなくて、上の解法でたまたま根が 1 になった
だけのことなので、特別の方法として覚える必要はないのです。
普通に、上記の解法で解けばよいです。
No.1
- 回答日時:
あなたのいう「3項間の漸化式」って, どういうもの?
「解に 1 が含まれる」ってどういうこと?
「2つある特性方程式」の「2つ」って, 何と何?
「基本形」ってどんな形?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 M/M/s型 待ち行列の漸化式 1 2022/10/22 18:27
- 数学 2階微分方程式の特性方程式いつ使う? 1 2022/06/26 22:11
- 数学 非斉次線形微分方程式の特性方程式について 2 2022/07/03 17:18
- 数学 2階非線形微分方程式の右辺が{e^(-x)}√xになってしまったのですが特殊解はどのように見つけたら 1 2022/11/14 22:04
- 数学 身長187cmです。 数学の漸化式って、どうしてa(n-1)、anのときはxの方程式で解いて、a(n 3 2022/07/24 18:50
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 不定方程式について 不定方程式を解く上で合同式を利用した解法があると思いますが、合同式を使って解けな 6 2022/10/25 16:23
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 数学 微分方程式の問題です 2 2023/06/05 15:58
- 数学 微分方程式の非線形2階微分方程式が解けないので教えてください!特殊解とその見つけ方だけでもお願いしま 4 2022/11/21 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
Rで多項式の解を求めるとき
-
x² +4 を(ア)有理数(イ)実数(ウ...
-
解なし≠解はない
-
高校数学Iで分からない問題があ...
-
偏微分方程式のラプラス変換に...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
df(x)/dx=f(x)の解はf(x)=Ae^x...
-
「2次方程式の解が少なくとも...
-
<x+y=1 xy=1 を同時に満た...
-
二次方程式 定数mの範囲
-
【数B】3項間の漸化式 重解にな...
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
数学の質問
-
解法を教えてください!
-
不等式の文章題
-
領域の問題について質問です。 ...
-
偶奇・奇偶、線形・線型、解・...
-
答えを教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
tanX=Xの解
-
解なし≠解はない
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
適正解と最適解
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
cos x = 0の解の書き方について
-
微分の重解条件は公式として使...
-
答えを教えて
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
連立方程式
-
微分方程式の解を、微分方程式...
-
3次方程式の解の範囲について
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
おすすめ情報