重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代の女性で経験での不動産業の営業職への転職は難しいでしょうか?

宅建やFPなど、一年後の転職を目指して取れる資格は取りたいと思います
これだけは取っておいた方がいいというものが有れば教えてください

A 回答 (2件)

不動産業界でも賃貸の仲介業なら、40代未経験でも転職できると思います。


宅建があれば、より転職に有利です。

https://editions2a.com/takken-job-change/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強頑張ってみたいと思います

お礼日時:2020/05/31 23:41

経験があろうがなかろうが、実力があれば転職可能です。



未経験だけど実力はあるつもりだというなら、歩合制の要素が強い営業だったら転職は余裕でしょう。

基本給だけじゃ生活できないくらいの薄給で、あとはすべて歩合、みたいな条件の会社。

そんな環境だったら雇う方も気楽だし、あなたも結果を出せばたくさんのお金をもらえて、会社から高く評価されます。

「実力は自信ないけど、会社から不動産営業という肩書きをもらって食っていきたい」と思っているならそれはちょっと考え方が間違っている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実力があればって、それは不動産業界に関わらずの話ですね。
未経験でだったら実力があるかどうかはやってみなければ分からないですよね。

お礼日時:2020/05/31 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!