dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前立腺肥大は座ると違和感が有るみたいですが

例えばどんな感じの違和感でしょうか?

いずれ小さくなる事もあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>どんな感じの違和感でしょうか?



前立せん肥大は50歳前後から徐々に肥大してくるので、急に違和感を感じることは少ないですが
場所が膀胱の出口にあるので、違和感があるかな?と注意して思うと肛門と会陰部の真ん中あたりに
すこし肥大したものを感じるケースが多いようです。ただこれは肥大がかなり進行した状態のときです。
特に長時間椅子に座っていると、前立せん付近がうっ血し、オシッコが出にくくなったと感じるでしょう。

>いずれ小さくなる事もあるのでしょうか?

前立せんの肥大が自然に治ることはないです。
今は良い薬もあるので、薬を服用することで肥大部を縮小させることも可能になっています。
ただ薬をやめるとしばらくするとまた元に戻ります。

今は内視鏡手術も改良され、手術しても4~5日で退院も可能になっています。
と言っても手術はリスクも伴いますので、薬で抑えるか手術をするかは症状や肥大の程度で
メリットとリスクを勘案し、決めることとなります。
    • good
    • 0

違和感があります。

    • good
    • 0

早めに病院の泌尿器科で受診しましょう。


私は、昨年九月に一ヶ月も入院しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
座ると何か違和感ありましたでしょうか?

お礼日時:2020/06/02 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!