重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外語学部でおすすめの大学ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 高校の偏差値が45で自分自身もその学校で真ん中より上くらいなので、高いとこは難しいです、偏差値は47から55ら辺を希望します

      補足日時:2020/06/09 18:00

A 回答 (8件)

大学に何を学びに行くかによりまっす、どうしても大学に行きたいのなら。


一つの作戦は「神田外語学院」という専門学校に入って(高卒ならだれでも入学できます)
「英語」を真剣にガンガン学び「神田外語大学」に編入するというものです。ただし、簡単には編入できません。
英検準1級程度の学力が必要ですが、編入試験まで卒業後1年以上あり、試験科目は英語のみです。
大学入試より、試験準備の期間が長くとれます。
    • good
    • 0

大阪大学外国語学部

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/09 22:04

#2じゃなくて、#3でした。

    • good
    • 1

#2です。

教授陣が粒ぞろいと言えば、意外かもしれないけど明海大学です。F ランだけど、案外穴場ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!調べてみます!

お礼日時:2020/06/09 20:25

神田外国語大学の先生たちはすごいですよ。


ただし、そうそうたやすく受からないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/09 20:25

では、獨協あたりかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2020/06/09 20:25

ICUと上智。


それ以外は無いでしょうね。
先ずは頑張って受験しようよ。
言っている事は
「王将の値段で高級中華を食べたいのですが、何処のお店が一番お薦めですか?」
と言っているのと同じです。
「何処のお店が1番良いですか?」と聞かれても、そもそもそんな店一軒もありませんから・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張って勉強して可能性を広げてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/09 20:26

東京外国語大学と上智大学です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/09 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!