
アルバイトで気を使いすぎる、先手を予想して
あらかじめ行動に出るというのも悪い意味になる
ものでしょうか。気が利かない人間にならないように
先手を取って相方のフォローや段取りをしすぎても
裏目に出るものでしょうか。相手も仕事を一連の
リズムや間隔で動いているから途中に他人の手が
入るとペースを乱されかえって
迷惑になるものでしょうか。
また相手を手伝いすぎる、
過剰な連携は相手の能力を
認めていない、馬鹿にしている信用していない
という評価につながりますか。
休憩時間に気をきかして
お茶など飲み物を買ってくるなども
ケースバイケースで相手が年上などの場合
相手の経済力を軽く見ている、
馬鹿にしているなんて
ことにもつながりますか。
露骨な気遣いは取り入る、
下心などいやらしく醜く写るものでしょうか。
適度な気遣い気を利かすと
いうものについて思案しています。
アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
私は小売業のアルバイトをしています。
そこでの例えなのですが、
良かれと思って品出しをしてみたら、まだその商品を出そうと店長が思っていなかったとか、
接客を手伝おうと思い手伝うと、手伝われたほうの機嫌が少し悪くなったとか、
やはり気を利かせても逆効果ということはあります。
相手に対する確認は必要かもしれません。
>また相手を手伝いすぎる、過剰な連携は相手の能力を認めていない、
馬鹿にしている信用していないという評価につながりますか。
ということですが、過剰であればつながりかねないと思います。
例えば後輩を見るときなんかも、さりげなく、が大切ですね^^
休憩時間に飲み物を、などでも、「何か買ってきましょうか」
くらいの言葉でもあれば問題はないのではないでしょうか。。
アルバイトがそこまでする必要自体、あまりないかもしれませんが。
それにしても質問者様は仕事に対して行動的ですね^^
言われてから動くことの多い私にとってはものすごく立派にみえます。
人それぞれですので、こちらが「適度な気遣い」と思っても
相手にとっては「迷惑」であったり「気遣いが足りない」であったりで難しいとは思いますが、
それを学んでいけば、いつかはすばらしい気遣いができるようになるかと思います。
がんばってください^^
ありがとうございました。
気を使いすぎたり推測で先走り
しすぎるのも裏目に逆効果に
なってしまうこともあるのだなぁと
とても参考になりました。
これからは先を考えるばかりでなく
もっと相手の立場も考えて
適材適所の行動をとれるように
してみます。
参考になりました。

No.3
- 回答日時:
経営者の立場から申し上げると、最近にはまれに見る青年だと思いました。
そういう方の信じる道なら、大きな間違いはしないでしょう。貴方を責める同僚アルバイトがいるでしょうが、往々にして店にとって貴方の方が貢献度が高いと想像できます。自分の信を信じて社会経験を積んでくだされ。
ありがとうございました。
しっかりと社会勉強して
人から信頼される安心して
仕事や任務を任せてもらえる
ような人材になりたいです。
No.2
- 回答日時:
自分ではそのやっている事は優しくて皆に役立ってると思ってますか?
ええーと、僕はとっても、世話好きなんだなーと思いますよ、でも世話をしすぎて、優しくしすぎますと、皆からうざいと思われてしまうと思いますよ。
その人にはその人なりのやりがいのある仕事があったりしますから、その人にとっては、邪魔って思われたりするかもしれませんねェー
たとえば、手伝おうか?って聞いてから気をつかえばいいのではないのでしょうか。
すいません、お役に立てない回答で
がんばってください!!
ありがとうございました。
手伝うときには一言そえるように
無言の了解と自分に都合のよい
解釈をしないように気をつけます。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- その他(恋愛相談) 交際経験なしの30歳男です。 数々の出会いがありましたが、全くモテず彼女ができません。 恥をかいて、 2 2022/07/29 00:14
- 片思い・告白 会社の男性にどう思われているのか知りたいです。 1 2022/07/02 19:10
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 片思い・告白 会社の男性は私のことどう考えて接してくださっているのか知りたいです 1 2022/07/02 17:11
- 片思い・告白 好きな女の子に対して疑ってます。 ①本当に彼氏ができたのか、 ②デートが微妙だったのか、 ③そもそも 2 2023/03/29 18:53
- 片思い・告白 男性の皆さまからご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/16 22:16
- 大人・中高年 他社の人間との関わり方 5 2022/11/17 22:26
- 片思い・告白 女性は職場の先輩からの誘いは断りにくいものですか? 1 2023/03/03 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
「○○ですよね(確認)」の正し...
-
親切と丁寧の違いってなんです...
-
ママ友と同じパートは嫌ですか?
-
天然?って聞かれた時の上手い...
-
嫌いな人(同性)に付きまとわ...
-
フッと鼻で笑うような人ため息...
-
通勤中に話しかけてくる職場の...
-
脈なし脈ありどちらでしょうか...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
プライド高い中年男性、年下女...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
メールでの昇給のお礼
-
お礼を伝え忘れてしまった時。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
「○○ですよね(確認)」の正し...
-
通勤中に話しかけてくる職場の...
-
用件を先に言わずに予定を聞い...
-
嫌いな人(同性)に付きまとわ...
-
ママ友と同じパートは嫌ですか?
-
天然?って聞かれた時の上手い...
-
親切と丁寧の違いってなんです...
-
たまに体型などについて職場の...
-
人と接する時に心がけていること
-
手土産を持って行く時に中身が...
-
正直に話すのはいいことか?
-
英会話の先生を呼ぶ時、MS.(MR....
-
「~日、暇っ??」ってきかれ...
-
「馴れ馴れしい」と「人懐っこ...
-
初対面の人にお前呼びされ 不快...
-
一度嫌いになってしまった人間...
-
ゆたぼんパパで、気付いてしま...
-
長話な友人に対する話の切り上...
-
SNSの中で知り合った人と逢...
おすすめ情報