dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。回答を求める場ではありますが、相談事のような感じです…
私は今年度成人式を迎える歳です。
中学生の時少しいじめにあってしまい、もともと成人式は不参加の予定でした。しかし、写真だけでも…という両親の暖かい意見から、振袖を選びに行きました。
実際振袖を選びに行ったら、とても可愛くて楽しくて、成人式に出たいという思いが出てきたので参加することにしました。
いじめられていたものの、心を許せる友達ができたため、その子と一緒に成人式に行く予定も立て、今では楽しみです。私の地域では、4校くらいが合同で行われるため、もの凄い人数の同級生がいます。なので、一緒に行く子と逸れることもない(後々めんどくさいことになるから)ので、よかったのですが、問題は同窓会です。
私は自分を着飾ることが好きではないので、可愛らしい格好をするのにも抵抗があります。しかも、私のことをよく思ってないであろう沢山の同級生、そもそも話したことのない同級生との場で。
一緒に行く約束をした友達は、顔が広いため、ひとりぼっちになってしまうと思うし、そんな時一人で突っ立っている自分が鮮明に想像できて、恥ずかしくて惨めです。
しかし、友達が『私ちゃんが参加しないなら、しない。でも本当は行きたい』と言ってきたので、私のせいで一生に一度の同窓会に不参加にさせてしまうなんて…という思いや、せっかく誘ってくれたという思いから、とりあえず今は参加ということになっています。
また、いじめてきた子達に、昔と違う自分を見せたいといった思いがほんの少しあります……。

前置きが長くなってしまいましたが、皆さんの『行きたくないけど行ってみた』と言った経験や、同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、どんな結果だったか教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

求める内容ではないかもしれませんが、私は参加しない方でしたね。


別に参加しなかったからといっても、その後の同窓会や同級生とあった際に何か言われることもありませんでしたね。
成人式のタイミングですから、地元で就職、地元から離れて就職、地元で学生、離れて学生などいろいろです。当然状況が違えばいろいろな判断も出てきます。

あなたは友達と書かれていますが、その友達は本当に友達でしょうかね。
成人式への参加を決めた相手としてはとてもよい存在ではあると思います。
しかし、式後の同窓会において、撞球しえの友達なわけで参加するところが一緒であるならば、あなたがいじめられていたこともわかっていることでしょう。
そのあなたに対して、あなたが参加しないのであれば私も参加しない。でも参加したいなどと困るような発言をするのは20歳前後の方が言うようなものではないでしょう。
でもというものがなければそれはそれでよいと思いますが、でもととつづけたことが問題でしょう。

私は参加したくないというほどではなく、面倒と思っていた程度でしたが、仲良かった友人が同様に面倒で参加したくないということだったので、一緒に帰って遊んだぐらいです。
本当の友達であれば、私は参加したい、でもあなたに強制するつもりはないができれば一緒に参加してほしいが難しい?ぐらいにとどめるものでしょう。このように言われれば、ご免やはり無理と答えやすく、そのように言われた友達もわかった式後ほかの友達のところに合流するとできることでしょう。
顔が広いなどと書かれているぐらいですので、あなたがいなくてもその友達は何とでもなると思います。指揮で一緒でなくとも同窓会は別物で、それを否定するような人は少ないと思います。

地域差や時代による部分もあると思いますが、私が20年以上前に参加した成人式では、出身中学校単位で席が決められていました。中学校はその地域に6項ぐらいありましたので、出身中学の同級生以外ほとんど知り合いではありませんでしたが、基本的に自分の周りは知った仲となりましたね。いじめなどともなると別な席での参加も可能なのかもしれませんがね。
私は高校卒業後一人暮らしでの進学で地域が違ったので、招待されずに自分から申し込んだので、中学単位から外されました。ただ、恩師や役所の職員の配慮で出身中学の席を確保してもらえましたね。
これから成人式へ参加されるということですが、いじめっ子などと顔を合わせたくないのであれば、事前に配慮してもらう必要があるかもしれません。近い時期になったら相談することが大事です。一緒に参加されるお友達もそれに付き合ってくれるかというのもあるでしょう。
    • good
    • 0

私は行きたくない地区の卒業パーティー(小学生の時)に無理やり参加させられました。

行きたくない理由は、私が居ない時にいきなり、パーティー会場を多数決で決められ、後から私が入れようとした票を無効にされたからです。まぁ、その時反抗期だったので単に行きたくなかっただけなのかもしれません。
結果はクソつまらなかったです。
「楽しいから○○ちゃんも大丈夫」と周りに気を使わせてしまい、気が引けてしまったのもあります。
ですが、質問者さまの場合は人生一度きりの成人式!
行けばいいと思います。そして今の自分を周りに見せつければいいんです!新しい自分に会えるいい機会かもしれません。
きっと同窓会のメンバーの中には、人生の中でもう会わない人もいるでしょう。だからそんなに周りを気にしなくていいと思います。
そもそもの話、道徳心のない馬鹿に気を使う必要はありません。悪口を言われたら「成長してないただの歩くゴミか」なんて思って流しちゃえばいいと思います。
先程の私の体験談ですが、今考えてみたら少し笑えるいい思い出です。質問者様も良い思い出になるといいですね。
長文失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています