プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

脳のエネルギーになる炭水化物を摂取する量が少なかったら、睡眠などをしっかり確保していても、集中力は出ないですか?

今日の朝はご飯やパンなどの炭水化物を摂りませんでした。昼も、炭水化物は摂りましたが、量は少なかったと思います。食欲がなかったからです。

今日、何回か読書(小説)をしたのですが、いつもより集中できず、長時間読めませんでした。長時間読めないというか、読むのが苦に感じてきました。苦に感じたのは、炭水化物が不足しているせいなのか、その本が面白くなかったからなのかはわからないです。

私の場合、読書をするなら、炭水化物は摂取すべきということでいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

炭水化物は、糖質と、食物繊維のこと


糖質は確かにエネルギーになるが、すぐに消費される
一時的に、エネルギーと言う点では必要かもしれませんが
長時間でいうと、脂質やアミノ酸のエネルギーの方が長く続く

また、糖質はビタミンBとかが足りてないと、エネルギーにならない
また、集中力不足は、食欲がわかないのなら、他に原因があるのかもしれない

これは、、私のケースだが
私は集中力がきれた時は、目の疲労を1番疑う、目の疲労を回復すると、改善はされるケースは多い

あなたの状況は分からないけど
炭水化物じゃないと思うな
    • good
    • 0

脳のエネルギーになるブドウ糖を直接摂取したら?


ブドウ糖で出来たラムネ菓子なんか手軽で良いと思うよ。
    • good
    • 0

>私の場合、読書をするなら、炭水化物は摂取すべきということでいいのでしょうか?


あなたの場合というよりは
人間誰しも、集中したいという時は
糖分(糖質)を取るのが好ましいです
    • good
    • 0

集中力というより、持続。

PG とか書いてる時は、砂糖入り紅茶を飲んでる。
炭水化物は眠くなるので、仕事中は食べません。

頭回らないと思ったら、ブドウ糖。

頭を使わないときに蓄えとして、休養としての炭水化物。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!