dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のオープンキャンパスで、見学に来た口紅が濃い女子高生が水筒でコーヒーを飲んでいたらどう思いますか?
大学の先輩から見て、印象は悪いですか?

その口紅が濃い女子高生の顔が可愛かったら、許されますか?

大学のオープンキャンパスに行くときは、口紅は濃く塗らないほうがいいですか?

A 回答 (2件)

これ、たぶん校風もあるけど東大早慶でも、そういう人は割といて、普通に賢かったりもするのですよね。



僕の周りにもいて、コイツすげーなー、て感じたことはありますね。 ハイヒール?みたいなの履いてたし。たぶんインターとか自由な私立の子だと思うけど慣れてないとびっくりはしますね。

例えばあなたがこれから面接試験受ける予定だとか、保守的で学生数の少ない女子校とかなら避けるほうが無難です。 


あと、人間似た人を好きになりますから。
説明役の先輩のお兄さんお姉さんと似た格好、言動のほうが好かれます。
だからこのへんは校風も関係あると思う。地味だからOKとかでもないわけですね。

説明会なんて割と固いもんだし、無難にやれば良いけどなあとはおもいますけどね。
スマホとか寝たりとかみんな割とするけど、
そんなのも派手だと悪目立ちしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは口紅が濃い女子中学生や女子高生が飲み物を飲んでいるのを見たことはありますか?

お礼日時:2020/06/26 17:24

何も思わないんじゃないですかね。


知らない人を、水筒から飲んでいるものがコーヒーだとわかる距離で
しげしげ観察したら、見ている人のほうが変に思われると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!