dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャバクラで副業として働きだしました。給料は銀行振り込みです。本業の会社にバレますか?本業は派遣の工場です。

A 回答 (6件)

働いているところや出てくるところを見られてしまえばもちろんのこと、本業の責任者とキャバクラの経営者がつながっていれば発覚することはあります。

    • good
    • 0

昔はバレなかったけど。



今は(少なくとも役所にはバレるし)工場の方の経理の人にバレるかなあ。
詳しくはないけど控除申請とかの数字が合わないとかはあるかも。

つまり、経理さんは「年収120万円」で申請してるのに役所から「もっとあるから無理よ」とか帰ってきて、
おかしいなあ?とかなるとか。
今のところ聞いたことない(Wで夜をやる人は多くいますよね)ので、バレないと思いましょ。
    • good
    • 0

バレる原因として


1.誰かに見られてバレる。
2.税金関連でバレる。
この2つです。

1.はご自分で気を付けてください。
2.は、本業の税金関連の申請を誰が行っているのか?によって変わります。

本業
 派遣会社 → 質問者さん に給料が振り込まれます。
 派遣会社は、質問者さんに給料を振り込んだ記録が残ります。
 派遣会社で税金を払ってもらっているだったら、その記録は税務署に行きます。
副業
 キャバクラ → 質問者さん に給料が振り込まれます。
 キャバクラに質問者さんに給料を払った記録を、税務署が見れば・・・・・

 質問者さんの所得は本業+副業だと税務署にバレます。
 税務署は、税の金額が違う!と本業(税金を徴収している所=本業)に言う。ゆえにバレる。

税金をご自分で申告している場合は、大丈夫。
本業、副業を正しく申告すれば、2ではバレない。
    • good
    • 0

はい、税金の関係で会社にはモロバレします。

    • good
    • 0

「バレません」とは言えないです。



「先週の〇曜日の〇時頃、〇〇にいたでしょ?私の友達が見かけたって」などと。

自分が知らないところで見られている、ということは良くあることですから。
    • good
    • 0

工員はキャバクラに行く


本社接待でキャバクラに行く
そこで指名される
ありがちなこと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!