
こんにちはよろしくお願いします。
大学昔浪人して入りましたが、年下の先輩とかいてすごく嫌だった記憶あります。
ネットで調べたら同様に悩む人がいて
サークル内では先輩に敬語、同級生はためとのこと。
てなると就職とかしても遅れて入った人扱いになり、卒業後も敬語を強いられ
しばらくは呪われた人生になる感じがして大学辞めたいとかも思うようになりました
やめなかったけど(^_^;)
サークルも研究会も嫌なら入らなければいいという意見もありそうだけど
そうやってカットしていくともう大学行く意味などないって感じにもなってしまいそうな(^_^;)
プライド捨てればいい、仲良く慣れるとネット動画でありましたが、なんでプライド捨てなあかんのか
と思います。大金払って大学通うのに。
先輩に色々聞くと敬語で屈辱的だからあまり聞かないようにする人も多いかも。
でも聞かない大学生活って入る意味あるのかな?って思いますが
色々考えると浪人して先輩に敬語使うの嫌なら大学などはいらないほうがマシ
って思ってしまうのですが、どうなんでしょう(?o?)
はっきり言って、遅れて入ったけど学業とかで挽回してみたいにかんたんに超えられるほど
楽じゃない感じです。能力低いから浪人したわけで。
あと予備校の先生が、浪人とかすると、俺はコイツラより年上だ感が出てしまい、なんで年下と同じ授業やねんと思うようになり
授業にも集中しにくくなって、成績も上がりにくいと述べていて今でも印象的で
自分の体験上もそんな感がありました。
その点に関しては真偽どうなんでしょうかね?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アホらし、、、
その程度の人間、そもそも大学で学問する価値ありませんから、、、
たかが1歳の差でプライドもクソもありません。てか自分が浪人したのが悪いんだし。
> あと予備校の先生が、浪人とかすると、俺はコイツラより年上だ感が出てしまい、なんで年下と同じ授業やねんと思うようになり
私自身浪人で、周りも浪人が多いような
そこそこレベルの高い大学に通っていますが、全然そんなことないですけど。むしろ一年分取り返そうと必死ですが?
No.1
- 回答日時:
年齢なんて無価値な概念に縛られるのはチョッパリの国民性ですね
結論からすると、大金を払っておいて、尊敬できるほどの先輩すらいない残念な大学に逝ってしまったんだなぁ…と
自分の方が2年だから、3年だからというだけのクソ下らない理由だけで先輩面したいだけのカスはそういう扱いでいいんです
稀にいますけどね、自分の方が年上だぞ、って主張してくるアホ
と言うより、社会に出ると、年下の上司なんてザラですよ
今のトヨタだって、豊田章男より年上なのに役職上は下、なんて人は何人もいます
上司の方が学歴が下、なんてこともザラになってきますね
今の総理と副総理なんて両方東大はおろか国公立ですらないわけですし
それに、もし全国職の仕事になると、異動すれば事業所単位でみれば「自分の方が遥かに年上で社歴も上だけど、事業所としての所属歴は新人同格」ですし、
転職なんてすれば「自分の方が遥かに年上だけど平社員で、周囲は実質年下上司ばかり」という状況だってザラです
社会に出ればわかりますが、人間的に出来ている人の方が、相手が年上だろうが年下だろうが、上司は勿論部下にも敬語を使えます
敬語を使う価値の無い相手であっても、外面だけ取り繕って敬語で話しておく
それが処世術です
何なら尊敬してるフリをしてるかも知れません
プライドなんて、社会に出ればクソ程の価値もありません
大学に大金を払っていく?
世の中には授業料すら払わず特待生や奨学金で卒業している学生はいくらでもいるんですがね
社会人と学生は違う!という主張になるかも知れませんけど、多分そういう考え方を持ってる人って心の根っこで引っ張られるんじゃないですかねぇ
浪人してしまった以上、たったの1年や2年、いくら年下相手でも敬語くらい使えるようになりましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 大学3年の1浪済の男です。 大学4年の先輩A(女性)から、ゼミで会った時に毎回、 「タメ語で良いで」 1 2023/01/25 15:31
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) とても辛いです、生きているのが辛いです。 現在20歳、6月で21歳になる大学生です。 僕は1年間浪人 8 2023/04/04 23:02
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
一浪女子です。
-
大学について 浪人・宅浪につい...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
同志社ってすごいんですか?
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
理系の大学受験について
-
大学で戦国時代について深く学...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
浪人予備校生の肩書きは?
-
2浪の友人たちへの連絡の取り...
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
大学で年齢を言えないでいます
-
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
一浪女子です。
-
一浪で大学に入学したものです...
-
浪人と家出
-
大学院進学を考慮して大学は現...
-
究極の選択
-
北海学園大学に進学するか、国...
-
獣医学部 二浪か仮面浪人か
-
浪人になることについて。
-
臨床工学技師になりたいのです...
-
浪人生活に憧れています
-
一浪で中堅女子大進学について。
おすすめ情報