アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プログラミング(fortran )での三角形の面積を求める式についての質問です。3点の座標からその3点がつくる三角形の面積を求めたいのですが、
あるサイトで面積S = 1 / 6 * abs( naiseki ) (absは絶対値の意味です)という式が使われていました。意味は1/6にベクトルの内積の絶対値をかけたものですが、それがどうして三角形の面積になるかわかりません。
そのサイトには四面体を表す式と思われる
1/6 * |(ベクトルA×ベクトルB) 内積 ベクトルC|
がありましたが、最初の式と関係しているのだと思いますがよくわからない状況です。
サイトurl https://teratail.com/questions/79433

A 回答 (2件)

三角形ABCの、ベクトルAB、ACをb、cとすると


S=(1/2)|b×c|
但し×は外積

1/6* ~ は三角錐の体積だね。
    • good
    • 1

さぁ. そこの人に聞くしかないと思うよ.



普通の数学ではそうならんけど.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!