dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の質問で、以下の回答がありましたが、

特殊相対論から言う、二つの慣性系における時間進みの差と言う事であれば、
一方から他方を見た場合、他方の時間は遅れますが、
他方から一方を見ても同じように遅れる(進むという事ではない)のです。

誰がこんな嘘を言ってますか?

質問者からの補足コメント

  • まず指摘しておかなければならない点は、『光速度不変の原理』が、(しばしば誤解されるように)「運動している観測者から見ても光は同じ速さで伝わる」と主張するものではないことである。原論文にはっきりと記されているように、この原理は、光速が「光源の運動に無関係」だと言っているのであって、「観測者」の運動状態については全く触れていないのだ。アインシュタインのロジックの構成を理解する上で、この点はきわめて重要である。
    http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/kairo09 …

      補足日時:2020/06/28 19:04
  • プランクのいう相対性原理を定式化しただけね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 20:21
  • 絶対性っていうのは、

    電磁気学において、自由空間(じゆうくうかん、free space)とは一切の物質が存在しない仮想的な空間である。真空中の光速および、真空の透磁率、真空の誘電率といった物理定数により定義される。
    wikiより

    この自由空間を絶対静止座標系にした場合ね

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 20:57
  • 当初はこれを「マクスウェルの方程式は絶対静止座標系[1]においてのみ成り立つ」と解釈し、絶対静止座標系以外の慣性系では、ガリレイ変換されたマクスウェルの方程式が成り立つと解釈されていた。しかし、絶対静止座標系を見出すのに十分な精度の実験(マイケルソン・モーレーの実験等)が行われても、慣性系の違いによるガリレイ変換の効果は観測されなかった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ガリレイ変換 https://ja.wikipedia.org/wiki/ガリレイ変換

    ってちゃんとかいてるじゃん、ちゃんとよみなよ

      補足日時:2020/06/28 21:05
  • ニュートン力学では、宇宙における絶対静止座標系が存在しないので、あらゆる速度は常にその時々の観測者から見た相対速度である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/相対速度

    電磁気学も、ニュートン力学も、ガリレイ変換も、絶対静止座標系には縛られないよ?

      補足日時:2020/06/28 21:07
  • というか、質問だけで回答がないのでは?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 21:52
  • あなた、物理学科出たとか、計測設計したことあるとか、
    なにか基礎有ります?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 22:11
  • プンプン

    次回答がない場合は、申し訳ないですが、BLに入れさせていただきます。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 22:13
  • プンプン

    別に一回の判定で電磁波伝搬してメスバウワー効果で調整する必要はないんです。
    蓄積して情報をやり取りしてもいいんですね。
    時計の進み方はお互い様にはなりませんね。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/28 22:23

A 回答 (12件中11~12件)

ですから「相対性」とは何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまりプランクの作用量子は「相対性原理に従って、現在の座標系から運動する座標系に移されていくとき、この場合、空間・時間・エネルギーなどあらゆる量が変わるのだが、不変数のままである」ということがプランクをひきつけたのである。
http://fnorio.com/0160special_theory_of_relativi …

変わらない量をもって、物理法則を説明してみるってことかな

お礼日時:2020/06/28 20:08

ではお聞きします「相対性」とは何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非対称な世界において、物理法則の同等性をガリレオは相対性といったよ
それとも、対称な世界で観測結果なんであるの?

お礼日時:2020/06/28 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!