
こんばんは。宜しくお願いします。
法律に詳しい方に質問です。
私の友人が民事事件に巻き込まれて多大な損害を被りました。
相手側は嘘で言い逃れをしている情況です。嘘で口裏を合わせて証人まで作っている様子です。
私(素人)の聞く限りでは、相手側の主張には無理があるように思います。
友人は「裁判所が嘘を暴いてくれる」と楽観しておりますが、事実を知っている人間は居ても、それを証言してくれる人間は居ない為、裁判で相手の嘘が通ってしまわないかと、私は心配しております。
このような情況において、相手の嘘を暴く良い方法はありませんか?
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○民事訴訟は、双方の意見・見解が対立して当事者間で合意が得られないため、裁判所で裁判官にその判断をしてもらうものです。
ながれは最高裁判所のHPに図解入りで説明がありますのでご参照ください。○民事訴訟の場合、裁判所は双方が出した書面と証拠の範囲で判断します。当事者が提出しないものを裁判所が独自に調査はしません。
○従って、訴状を受取った段階で、答弁書として訴状記載事項の認否を明確にし、否定する場合にその証拠を添付する手法が一般的です。
○反論すべきはきちんと証拠を出して反論しないと、黙っていると相手の主張を認めたことになります。ウソだというだけでなく、こういう点を考えればその主張には矛盾がある。
例えばこの署名は 私の書いた字体ではない。金銭を受けとっていないというが振込みをした銀行の控えがここにある。など全部でなくても具体的にポイントを突き崩せば裁判官の印象が違ってきます。
○本人訴訟でしょうか?答弁書作成などは弁護士か、司法に強い司法書士のアドバイスを受けられることをお勧めします。
○最高裁判所HP(http://www.courts.go.jp/)にアクセス、裁判手続-民事裁判をクリック、第1民事訴訟の手続から順にクリックすれば、各項目別の解説があります。
参考URL:http://www.courts.go.jp/
No.4
- 回答日時:
私が過去に交通事故にともなう損害賠償を相手から取り立てるために民事訴訟を検討したケースでは、妻が交通事故発生の際に警察をよばなかったことから、話がこじれて相手が「損害賠償に応じるつもりは一切ない」と言うので、やむを得ず告訴状を作って相手を、交通事故発生時の警察官への通報義務を怠ったとして、道路交通法違反で告訴しました。
民事でもめる事件では警察がやっぱり一番強いなあと実感しました。(捜査記録について、裁判所を通じて開示請求して当方の証拠物件としました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 野良猫の民事訴訟、勝てるのか不安です 2 2022/06/24 02:47
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 裁判になったら、弁護士をつけないででくるか?その他 4 2023/04/30 21:11
- その他(ニュース・社会制度・災害) 最近日本はおかしな方向行こうとして居る人が多く成った 2 2023/03/18 14:51
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 片思い・告白 下記の様な経験がある方にご質問です。 好きな人から、駆け引きのために「恋人が居る」と嘘をつかれていて 4 2023/08/26 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
レンタルしたDVDを複数の人間で...
-
息子を家から追い出す方法
-
交通違反、チケットはもらえず...
-
架空請求の民事訴訟について
-
民事訴訟の準備書面や口頭弁論...
-
賃貸マンション備付エアコンか...
-
今自分が三年前に85才のおばあ...
-
私は不動産業をやっており、 リ...
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
振り込み詐欺に騙されました
-
不当請求がきたんです。
-
未成年者が原告となるとき
-
近所のイベントでの騒音につい...
-
アコム借入を息子がしています...
-
先払いで工事注文 すべてして...
-
月極駐車場に誤って駐車
-
官地を侵している方への対処方法?
-
弁論準備手続の期日
-
自分のアリバイ・・・証明でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
除籍後の大学の学費について
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報