電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手が何を言ってきても受け入れる覚悟ないうちは相談などせずひとりで抱え込むしかないでしょうか?
ひとりで抱え込まず相談して、言わなきゃわかんないよ、と言われ相談しても言われたことにぜんぜんピンときません。けど受け入れないと不愉快に思われ、周りの人にもアドバイスしてくれた人の気持ちを考えよう?と言われ一層自分は駄目で悪いものなのだというふうにしか考えられなくなります

A 回答 (3件)

人それぞれの考え方があるし、色んな思いもあるからそんなに気にし無くていいと思います。



聞いて欲しい人に言いたいことを言ったらいいと思います。
アドレスが、欲しいんじゃ無くてただ聞いて欲しい時ってあると思います。
泣きながら話して、辛かった時
話してくれてありがとう
辛かったよね、それは辛いよねって
ただ肯定も否定もしないでただ聞いてくれるだけで救われる時って有ると思います。
アドレスが違ったら、そうゆう事じゃないんだよねって話をし続ける事で距離感が分かってくる場合も有るので
長い友達とかだったら、言っただけで
あー○○ってそうゆう所あるよねって分かってくれるんですけどね。
駄目じゃ無くて、ポイントが違う伝わり方しちゃってるだけだと思うので、貯めないで分かって欲しい人に吐いちゃった方が仲良くなれますよ
    • good
    • 0

相談は重い荷物を自分だけでなく相談者に手伝って持ってもらう行為です。

なので貴方が自由に選べるのです。重荷を一緒に持って楽になる人を選びましょう。
    • good
    • 0

なるほど。


よくわかります。
話して、アドバイスされて、それを受け入れる流れでは、最初から話さない方がいいと思ってしまいますね。
あなたは正しいと思いますよ。
自分を責める必要はないです。

話した時に、アドバイスされたら、「なるほど参考になった」とか、「もう少し考えてみるね」とか、「聞いてくれてありがとう」と伝えても、アドバイス通りにすることはないです。

もし、相談してさらに悩みを抱える結果になるなら、その人達には相談しない方がいいです。
本当は、相談にのるということは、相手の気持ちになり話を聞いて共感したり、整理してあげることで、自分の意見を押し付けるのは違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!