とっておきの手土産を教えて

よく、大学教授で『学会で論文が評価されている』という先生がいますよね。

基本的な質問で恐縮なのですが、その論文はどこで読めるのでしょうか?

お金がかかるなら、どうやって読むのでしょうか?

ネットで読むことはできますか?

それとも、その先生の市販されている本を買えばいいんですかね?

個人的なイメージですが、例えば経済学会というのがあって、日本全国、全世界の経済学者の論文が、経済学会誌に掲載されているとかですかね?

もしくは、今の時代なら、インターネットで閲覧できたりしますか?

もちろん、外国の論文は翻訳されてるのが当たり前みたいな。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

学術論文は、学術雑誌や大学紀要に掲載されます。


学術雑誌に掲載されるには、まず執筆者が論文を投稿して、査読を受けます。その査読を通過した論文だけが掲載されます。紀要の場合、査読がある場合とない場合があり、査読なしのほうが多いかと思います。
学術雑誌はたいていは有料ですが、一定期間が過ぎてからオープンアクセス(つまり無料)にする雑誌もあります。分野によっては(特に学会の学術雑誌が少ない文系)では、大学紀要でも優れた論文が発表されることもあります(理系では紀要論文はほとんど評価されません)。大学紀要は大学のリポジトリで無料公開されていることが多いです。
有料の論文を読むには、購入することです。市販されておらず、その学会の会員にならないと買えない学術雑誌もあります。論文単位で買えることもあります。「学会で論文が評価されている」というのは、その学会の会員=学会発行の学術雑誌の購読者が評価している、ということです。
これらの学術雑誌や大学紀要は、大学図書館に所蔵されているものも多くあります。大学図書館が契約していて閲覧できる有料の電子ジャーナルもあります。
現在では多くの学術雑誌が電子ジャーナルになっている、つまりネットで読める形でしょうが、文系の分野によっては様々な事情からオンライン非対応が普通ということも多いです。

ある程度の分量の論文を公表した研究者は、それらをまとめて単行本として出版することもあります。単行本になれば、書店やネット、出版者に注文して購入することもできますし、図書館にあれば借りて読むこともできます。

>外国の論文は翻訳されてるのが当たり前

当たり前ではありません。英語論文ならば、研究の世界では、英語のまま読むのが普通です。
特に広く一般にも紹介するべき論文であれば、日本語訳されることもありますが、「当たり前」ではありません。

ちなみにCiNiiで検索できるのは、日本の論文だけです。海外論文は検索できません。
ネット上の情報を収集しているだけなので、玉石混淆です。週刊誌のコラムのようなものも「論文」扱いでデータ収集しています。
ときどき掲載漏れもあります。特に古い論文に関しては情報が粗いです。
海外の論文を調べる場合は、分野ごとに適したデータベースを使ってください。
    • good
    • 3

こんなサイトもありますね。



https://www.tfu.ac.jp/libr/z-kokunaironbunkiji.h …
    • good
    • 1

図書館でCiNiiというデータベースで検索できます。



これに掲載されないマイナーな分野のマイナーな論文もありますが、その場合『学会で論文が評価されている』というのはガセネタだと思って間違いないでしょう。

https://support.nii.ac.jp/ja/cia/cinii_db
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報