dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOEICは個人で受けるものと団体のipテストがありますが、就職でipではダメとかipで困ることはありますか?

A 回答 (1件)

IPは、過去のTOEICの試験の一部使いまわしですから、会社や法人によってはIP版のスコアを正式なスコアと認めていないケースがあります


ただ、使い回しと言っても、余程過去何回も受けてない限り全く同じ内容になることはありませんし、
スコアとしても公式スコアと遜色無いため、例えばTOEIC 800と言って実力としては同等に評価されることになります
ですから、あえて履歴書に「TOEIC IP」だのと書いてもそれが理由で落とされることはありませんが、
もし面接で突っ込まれたら「必要でしたら公式版を受けてきます」と言うのもアリです
要は模試と本試験、運転免許で言えば効果測定と本試験の違いみたいなものです
従ってTOEICの勉強に足を取られたくないなら公式版で受けた方が後々変な時間を取られなくて済みますが、資格効果としては公式版もIP版も評価はほぼ変わりません(が、一部のチョッパリはIPの方が下とか言いたい人はいるみたいです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!