アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の偏差値50は高校受験の時偏差値50と全然違いますか?

A 回答 (7件)

全然違う!



そもそも規模が違う!
    • good
    • 3

おはようございます。



基本的には高校の偏差値マイナス10が大学の偏差値と言われております。

例えば、高校入学する時の偏差値が50だとしたらその人の努力にもよりますが大学入学する時は40程度の力しかないということになります。

つまり、高校入試よりもはるかに難易度が高いということです。

ですが、大学入試は学力がなくても人間性や高校時の成績で入学できる制度があるので気になる大学があるようでしたら、入試日程や受験科目、面接や実技の有無などの情報を集めることをおすすめします。
    • good
    • 3

はい違います。

他の方も書かれていますが、高校入試の時の偏差値から-10したのが大学入試の実力だと言われています。

なぜ-10も減ってしまうかというと「分母が異なる」からです。

高校までは中学からほぼ全員進学するので、偏差値算定の基準になる分母は「中学卒業の人数」になります。しかし大学入試は「成績が悪いので大学入試しない」人が出てきます。これが大体偏差値45以下の人々になるので、ここが足切りされた結果高校入試の偏差値70ぐらいから偏差値50ぐらいまでの間での分布になります。だから平均点である偏差値50の場所が上に上がり、その結果相対的に自分の偏差値だと―10下げたぐらい、になるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えていただきありがとうございます

お礼日時:2020/07/19 18:11

偏差値50とは、平均点てことですよね。


大学受験をする平均的な高校性と
高校受験をする平均的な中学生の
本気度、勉強量が同じだと思いますか?
当然、かなり違いますよ。
    • good
    • 0

立命館宇治中  42


立命館宇治高校  66
立命館大学法学部  60


はい。最新の偏差値表だとこんな感じですよ。
高校入試は不登校とか、ヤンキーとかでも受けるのでレベルはめちゃくちゃ低くなります。
大学受験は高校生全体の約6割しか受けず、しかもその半数以上は、推薦で大学に行きます。
つまりマジメに模試を受ける人は高校生全体のせいぜい2割かそこらなので、当然大学受験のレベルは上がります。

さらに中学受験する層は(教育費が子供一人につき1000万円程度も高くなると言われてます)、親の経済力や教育熱がとても高いので、全体のレベルが高いです。通塾期間も平均で3年を超えてます。
レベルが高い分、結果的に、偏差値は低くなります。

ほかの学校でも、大体こんなものです。
もちろん「何歳がピークか?」は人によります。
努力や運もあります。
偏差値70超えの中学に行ってたのに、大学は浪人しても偏差値58のとこに行くような人はそれなりにいます。
逆もあります。
    • good
    • 0

高校受験の50は死ぬ程アホ。

大学受験の50は普通of普通。
これは常識ですよね。
    • good
    • 0

高校受験の偏差値から10を引くと大学受験の河合偏差値に


20を引くと駿台偏差値になります。
つまり駿台で言えば偏差値30です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!