dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代女です。
40前後から細かい事が気になり始めました。賞味期限やゴミの分別など。自分に非がある事など。他の人が同じ事をしてたら大丈夫だよと言える様な事でも気にする。何日かすれば忘れますが。過去の過ちを思い出し悩むなど。理由なく落ち込む事はないです。
友達に相談した所その人は40過ぎ頃から対人恐怖症気味になったと言っていました。
それ位の年齢になると若い頃はそうじゃなかったのになとかそういう事って皆さんありますか?
また、どういう理由でそうなるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 更年期検査はしましたがホルモン量は大丈夫でした。

      補足日時:2020/07/17 09:24

A 回答 (5件)

あると思います。



1番意識してやるようになったのは運動ですね。
身体を動かさないと全て衰えていく気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 10:01

不安障害みたいな感じかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 10:01

ひきこもり

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 10:01

陰鬱な生活をしていたり、類友がいれば、自然と病んで行きます、なんとか症になって、あなたが救われるなら、それも手なので良いと思います。


若い頃と比較して、知識や経験以外は、ほぼ衰えることばかりです、身体的な事はほぼ衰えます、なので、今までしなかった軽い運動やジム通いを
始めて、なんとかバランスを取ってます。
何もなければ、後、最低でも40年は生きなければならないので、その考えをベースに生活習慣の見直しをしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 09:41

更年期って意識された事ありますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!