dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップをやってます。
会社勤めはしておらず、個人事業主、妻です。
サイトを義母に聞かれて、教えてしまった自分もダメだったのかもしれませんが、購入者のレビューから店の売上金を予想、私の収入を計算されてます。
そしてイヤミを言われます。
レビューは全員が書くわけではないから、正確な金額は算定されないものの、けっこう私は嫌なんですが、これは常識の範囲内ですか?

A 回答 (2件)

常識の範囲内ですか どうでも宜しいです以後セキュリティ厳重注意


私ならです
そんなの軽くスルー 忖度 反面教師ですね
    • good
    • 0

普通の会社だって、損益計算書を見れば、売上、売上総利益、営業利益、経常利益、税引前当期利益、当期純利益の順に、企業の儲けが示されています。

どこでも,こうした企業の収益力が一目で分かる書類を公表しています。
好き嫌いも、ちょっとした意識の差,価値観の違い,などですから,それほど気にしなくてもよいのではないでしょうか?

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

と、いう言葉があります。些細なことは気にせず,いつもポジティブ思考と笑顔で、過ごすことも、価値観や意識を変えるよい機会になるのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A