電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一晩に2回も目が覚めるのは睡眠障害とかですかね
夜中の12時頃にめちゃくちゃ呼吸するのが辛くて意識が飛んだっぽくて1時に目覚めました
それでもトイレに行って水分取って戻ってきた時に同じ
呼吸困難の症状が出て次に目が覚めたのが4時半です
その後は7時に起きたんですがこれは睡眠障害とかですか
というかみんなもそんな現象はありますか

質問者からの補足コメント

  • 普通なら安心しました!
    ちなみに睡眠時無呼吸症候群ではありません
    呼吸が止まってるんじゃなくて呼吸してもしきれない感じなので違いますね。

      補足日時:2020/07/17 12:17
  • 無呼吸症候群じゃないということは健康ということですね

      補足日時:2020/07/17 12:35

A 回答 (5件)

呼吸出来なくなった時はハッキリ意識ありましたよ?」←そうですか・・としか言えない




あなた達って 回答者の前提に 「どっちでも構わない」が ある事に気付いて いない
    • good
    • 0

ちなみに睡眠時無呼吸症候群ではありません


呼吸が止まってるんじゃなくて呼吸してもしきれない感じなので違いますね」←多分は 夢と現実が分からないだけ

子供時代には よく起こる現象


大人も たまには そうなる人も居る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼吸出来なくなった時はハッキリ意識ありましたよ?

お礼日時:2020/07/17 13:40

至って普通では?



「夜中の12時頃にめちゃくちゃ呼吸するのが辛くて意識が飛んだっぽく」←これにしても 夢で そう感じただけかも知れないし・・

とにかく 本当に睡眠障害なら こんなサイトよりも先に病院に行く筈

此処は あなたが困ろーと 死のーと 笑える第三者しか居ない
    • good
    • 0

「睡眠時無呼吸症候群」なんて病気もあるから、一度診察を受けることを勧めます。

    • good
    • 0

「意識が飛んだっぽくて」の時点で病院に行くことをおすすめします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!