dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伝統的な日本の宗教は多神教です。それは日本の神話を読めば明らかです。

では、なぜ日本人は多神教を当然の事として受け入れ、今でも多くの人々に多神教は信じられているのでしょうか?

少なくとも先進国で多神教の国は日本だけです。なぜ日本は多神教なのでしょうか?日本が多神教である根本的な理由は何でしょうか?

日本が今まで多神教であり、これからも多神教である理由は「日本語」が原因ではないでしょうか?

日本語が日本が多神教の国である原因だとすれば、なぜ日本が一神教の国に成らないのか説明ができます。

世界の多くの国は一神教のキリスト教か、同じく一神教のイスラームです。しかし日本ではキリスト教もイスラームも増えません。何故でしょうか?それは日本語に原因が有るからではないでしょうか?

日本語では「髪」と「神」は発音が同じだからではないでしょうか?「髪」の毛は沢山有ります。ですから「神」も沢山いて当然だと日本人は考るのです。

これが日本では一神教が流行らない理由です。日本で一神教が受け入れられない理由は日本語に原因が有るのです。つまり日本語では「髪」と「神」の発音が同じだからです。

ところで仏教は多神教でも一神教でもなく。無神論です。つまりゼロ神教です。一切を無とする仏教には神は要りません。

だからお坊さんも尼さんも髪を切るのです。坊主に成る「髪」を切るとは「神」を否定する。神の存在を認めないという意味です。

だからお坊さんは頭をそって坊主頭に成るのです。丸坊主に成って「髪は無い」すなわち「神は居ない」事を示すのです。これが仏教で丸坊主に成る理由です。

「なぜ日本は多神教なのでしょうか?日本が多」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 日本語では「髪」と「神」は同じ発音なので、「一神教」では頭に一本だけ髪の毛が立っている状態に成ります。これはおかしいのではないか?と言う事で一神教は流行らないのです。

    「なぜ日本は多神教なのでしょうか?日本が多」の補足画像1
      補足日時:2020/07/24 10:51

A 回答 (27件中11~20件)

>少なくとも先進国で多神教の国は日本だけです。

なぜ日本は多神教なのでしょうか?日本が多神教である根本的な理由は何でしょうか?

一神教の絶対髪の宗教が普及しなかったため、アミニズムと共存した。

>これからも多神教である理由は「日本語」が原因ではないでしょうか?

特に相関性は無いでしょう。国外への勢力も強くないアジア各国で、国をまたいで使われる言語も少ないのに(南北朝鮮間、タイ・ラオス間、マレーシア・インドネシア間ぐらいが例外)、カソリックが主流を占める国やイスラームが主流の国はありますから。市井レベルで言葉が通じる隣国で同じ宗教傾向がありそうとは言えます。

>だからお坊さんも尼さんも髪を切るのです。坊主に成る「髪」を切るとは「神」を否定する。神の存在を認めないという意味です。

日本ではシンボライズされていますが、仏教出家者が髪を(眉も)剃るのはサンガに属しているか、俗世に属しているかの区分けです。法衣もそう。

三段論法の連想法は節々で検証しないと幾らでも間違った方向に行きます。これを分かっていて悪用しているのか、無意識に責任回避行動を採っているだけなのか、企業では問題分析手法に使います。いわゆる「ナゼナゼ分析」の誤った使い方で、素人でも付け刃で問題分析ができると思い込ませる原因でもあります。気をつけましょう。
    • good
    • 0

№14です。



個人の信仰ではなく 個人のではあっても 世間にあって生
きてゆく上で必要と見なされる社会力学のような宗教として
は それは 日本教一本です。

そして 多神教だと自称していますが やはりしっかりとし
た一神教です。反対派や野党勢力をも つつみこんでいます。



いわゆるクウキ教のことですが 次のように構成されていま
す。

集団的な宗教になる以前の個人の信仰にとって 多神はそれ
ぞれひとつなる普遍神のもとにある分身だと見ましたが 宗
教の場合も同じような情況です。



日本教

総本山:やっぱり国家的な神道

 個人のシントウ
 仏教支部
 基督教支部
 コミュニズム教支部
 無神論支部
 外国党支部
 お花畑教支部・・・



☆ やはり 一神教として成り立っていますが 多神教だと
自称するのは そうすると 多様性をおもんじ 排他的では
なく寛容であると主張しやすくなります。

もし隠れ一神教でないとすれば クウキなる同調圧力は ふ
つうに薄くよわいものとなっているでしょう。
    • good
    • 0

日本に来たカトリックの宣教師は農民のなかに読み書きができる者がいることに驚きました。

そして、彼らに言い負かされてしまいます。日本は宣教師の墓場と呼ばれていました。

宣教師「神を信じないと地獄に落ちるぞ」
農民「死んじまったおっ父やはおっ母は地獄に行ったのか」
宣教師「そうだ」
農民「だったらおらも地獄でいいだ、ご先祖と同じところに行きてえだ」
宣教師「・・・」

日本人の宗教心の中心にあるのは祖霊信仰と自然信仰の混淆です。仏教は本地垂迹によって日本人の新制の芯である神道となじみましたが。アブラハムの宗教はそうではありませんでした。祖霊信仰を置き換えられなかったことが神の宗教が普及しなかった理由です。
宣教師が聖書をうまく解釈して、それぞれ日本お上に当てはめるようなことができれば(キリスト教版の本地垂迹)、もっと広がったかもしれませんが、そこまでの精神の自由を持っていませんでした。最後まで日本人を見下していましたから。
    • good
    • 0

画像のキャラの胸がppですがワンマンは


鉢巻工の一発
くそこら漫画に該当するのでしょうか。

仏教の漫画とアニメなのでしょうね。
差hつが白いですからほけ子湯なのでしょうね。

理化学研究所の野よりの研究も水素
でしたので、
ボローニャ大学も
日本は水素、仏教の法華経に支配sレテいて
思想の自由はないですね。
    • good
    • 0

神は 普遍神ひとつのみです。



多神は この普遍神のそれぞれ分身です。
    • good
    • 0

原始宗教は、多神教だったと、思います。


それは、自然への怖れがあったからでしょう。

一神教は、人間が作ったものです。
そして、原始宗教を駆逐してきました。
虐殺し、奴隷にし、精神性を破壊してきた。

日本に多神教が残ったのは、一神教という
凶暴な宗教が、最近まで入ってこなかったからです。

最近、そう戦国時代には、日本も力を付け、簡単に
一神教の奴隷になることは無かったし、時の為政者が
この宗教の凶悪性と危険性を喝破していたからです。

日本人は多神教に馴染んでいるので、仏教も、新しい神様が
増えたという程度の感覚で、受け入れた。

その後も一神教の侵入が継続しているが、日本人にとっては、
新しい神様が増える程度であり、一神教から見ると、唯一神教から、
その他の神様に格下げされている状態になっている。

それが日本の多神教の現状です。

先進国だから一神教なのではない。
原始宗教を崇拝する民族を虐殺し、奴隷にして、その血を吸って
成長してきたから、先進国になったのです。

独断と偏見に満ちた、私の見解です。
    • good
    • 0

多神教は神は自然物の見立てになっているからかもね


あらゆるものに神を感じられるのは感性が優れているともいえる
    • good
    • 2

節操がないから

    • good
    • 0

伝統的な日本の宗教は多神教です。

それは日本の神話を読めば明らかです。
  ↑
神道ですね。
天皇は神道の司祭者です。




では、なぜ日本人は多神教を当然の事として受け入れ、
今でも多くの人々に多神教は信じられているのでしょうか?
  ↑
自然に恵まれているからです。
自然に恵まれている地域は多神教が多いです。
至るところに生命が満ちあふれており、
あちこちに魂が感じられるからです。

アジア、アフリカなど、自然に恵まれた地域は
ほとんど多神教です。



少なくとも先進国で多神教の国は日本だけです。
  ↑
日本以外の先進国は、皆キリスト教です。



なぜ日本は多神教なのでしょうか?
日本が多神教である根本的な理由は何でしょうか?
 ↑
キリスト教やイスラム教の親はユダヤ教です。
つまり、砂漠の宗教です。
生命現象に乏しい地域ですので、一神教に
なりやすいのです。

一神教たるユダヤ教からキリスト教が誕生し、
多神教世界を席巻して、多神教の神々は悪魔に
堕とされました。



ところで仏教は多神教でも一神教でもなく。無神論です。
つまりゼロ神教です。一切を無とする仏教には神は要りません。
 ↑
仏教は神がいなかったので、人間が修行して
神もどきになろうとしました。
それが仏、つまり悟った人間です。
その後、仏教にも神が製造されるように
なりました。

十二神将がその例です。

仏教の信仰・造像の対象である天部の神々で、
また護法善神である。
十二夜叉大将、十二神明王ともいい、
薬師如来および薬師経を信仰する者を守護するとされる
十二体の武神である。
新薬師寺にある塑像の十二神将像がよく知られる。
    • good
    • 1

宗教をつかって他民族を攻撃しようという流れがない


業突張りの宗教家いなかった
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!