dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪いことのあとには良いことが必ず待っていますか?明日が来るのが怖いです。
失恋して半年がたちましたが、まったく立ち直れずもう生きるのが辛いです。長く付き合った人でしたので、立ち直るのにも酷く時間がかかのは目に見えています。
33歳でもう誰かと恋愛できる気がしません。
ここ2,3日、涙をながさなかったのでこのまま忘れていけるかとしれない!と思った矢先、夢に現れてたちまち気持ちはぶり返しで、またベッドの上から立ち上がることができなくなります。
ずっとこの繰り返しで、もう立ち直れる気がしません。周りも時間薬だといってくれますが、気持ちが薄らいだごろにフラッシュバックで悪い状態へ引き戻されます。

誰か助けてください、ここから抜け出したい。
でも抜け出せない、涙がとまらない

くるしい

A 回答 (3件)

良い事ね~?


多分、無い。
踏んだり蹴ったりで良い事は少ないってか「良い事が気が付かない事が多い。」
普段の幸せの中で生きているのが分らんのです。
不満があるから良い事って分からないんだよ。
    • good
    • 0

残念だけど誰も助けられないし


必ずいいことがあるとは言えないけど悪いことばかりでもなくて
もちろんいい事もある
その比率は自分の行動や心構えでも変わってきますね。

あと五年後に振り返ったら33なんて、まだまだ若くてチャンスも沢山あったのに
って思いますよ

後まあ恋愛が全てではないから
何かとりあえず取り組んではどうですかね
やってみたかったこと、とか。
何かしないと止まったままで気持ちだけが動いたりもしないし
出会いもないですし
いっそ1人でも平気だってぐらい楽しめた方が恋愛相談にも繋がると思います

結局新しい記憶とか忙しさとかで埋めないと
忘れよう、忘れようなんて思ったら余計忘れられないし
忘れなくてもいいから大事な思い出として心に抱えて
一生生きていくって思ったらどうですかね
だんだん存在感は小さく、痛みはマイルドになると思いますよ。
完全に手放すとかは無理だと覚悟した方が楽になるかも。

それに
長く付き合ったのに30過ぎてもゴールしなかったのですから、結局何か合わなかったのだと思いますよ

思いっきり失恋の映画とか歌とか浸って好きなだけ泣きまくるとかも
無理に遠ざけるよりはいいかもしれません。

必ずしも良くはなくても、明日は今日より悪くはなってないんじゃないかな。
それにまあ、失恋とかが1番の苦しみでいられるてのは羨ましいなども思いますよ。
    • good
    • 0

あなたの気持ちが凄くわかります。


人生には出会いの後必ず別れが訪れます。
こんなにも人を愛せる質問者様が少しでも良くなって欲しいのでアドバイスします。皆さんは時間薬とはよく言いますが、それはあんまりよくないかもです。

忘れなくていいのです。
彼の事を心の片隅にしまっておくのです。

泣きたい気持ちはわかりますが、泣いても彼は戻りませんから、

そこで、やってみて欲しいのは、

感動する映画みてたくさん泣く。

あとは歌です。
一人でカラオケに行って知ってる曲全部力いっぱい歌ってみて下さい。

そしたら気分がリラックスされて効果的です。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!