アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験生 スマホについて

こんにちは。高3の受験生です。
最近、勉強に集中できていないと感じるのですが、その原因としてスマホが思い当たり、昨日まで、スマホを解約することを考えていました。しかし流石に、なくなってしまったら不便になるから、と親から止められ、結果、使える上限を下げるために料金プランを変更することになったのですが、、正直、自分の友達は、LINEとかでは1ヶ月以上返信が来ないような人もいて、一方で自分は未だにこんなことをやっている状況です。一概にスマホがだめとも言えないのはわかっています。自分は受験生ですが、勉強には本気になれていないというか、頭の中は雑念で支配されている状態です。勉強する時はスマホはリビングに置いて自室で勉強しているのですが、「集中できない」と感じると、リビングまで来て主電源をつけて「何故集中出来ないのか」といった類の記事を調べて読みながらだらけるような感じです。普通に、依存症だと感じています...
危機感が持てたとしても、一瞬で終わってしまい、楽な方に逃げてしまいます。自分に甘いという自覚はありますが、休日でも1日中ずっと集中して勉強出来ることは滅多になく...勉強が楽しくないのかもしれないと思うこともあります。既に本気になれている人もいる中で、僕はこのようなことですごく悩んでいます。勉強に本当の意味で心から打ち込めて、他のことはどうでも良くなるくらいまで、自分を追い込めるようになるには、どうすれば良いでしょうか?




長文、駄文すみません。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そのような悩みの人は多いそうです。

 
で、何故集中出来ないのかを調べる、どうすれば集中できるか調べる、うまくやってる人の例を調べる、良い治療法を求め回る、食事や睡眠、ストレッチなどを工夫する、環境を改善する、、、、 という行為は、すべて、やることから逃げる手段になっています。  
スマホ対策でも、依存症対策でも、それらは、(勉強するという行為を止める・停止する・中断する行為)です。
自分を追い込めるようになるには、どうすれば良いでしょうか?と問うことも、いろいろな方法を試そうとすることも、(勉強するという行為を止める・停止する・中断する行為)です。

ほとんどの人は経験することもないですが、言葉としては、「修行」という言葉を知っています。
滝に打たれたり、座禅瞑目したり、断食したり、肉や酒を断ったり、どんなのか知りませんが山岳修行したり、とにかく、なんだか、ただひたすらに続けるようです。

こんな方法でうまくいくのか?、もっと良い方法があるのではないか?、これでちゃんと悟れる?のか、とか、思うよりは、とにかく続けるのだと思います。 

右顧左眄、逡巡、思い悩む、他のことを探す、 それをやってしまっては、集中にはならない


「危機感が一瞬で終わってしまっても、危機感がないのでも、だらだらであっても、勉強を続ける」ことが、勉強に集中していることになります。 
危機感があるかないか、集中できているか集中力が薄れているかを考えることが、勉強を中断し、勉強を止めるという選択を、自分でしていることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「修行」という言葉がそのような意味だとは知りませんでした。実行します。御教授いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/07/30 18:42

こう言う質問をされても、実際回答者は困ります。


こちらがこうしなさい、ああした方がいいと言ったとして、あなたがするかどうか、してみてもそれがあなたに合うかどうか、結局のところあなた次第なんです。
それにやらない人はやらないし、出来ない人は出来ない。
だから、あなたの気持ちひとつなんです。
他人に言われて出来る人は、自分でもきちんと出来る人なんです。
詰まるところ、自分で自分を律していくしかないんですよ。

例えば、それが病的な依存と思うくらいなら、ちょっとスマホ依存の専門外来に診てもらうのもいいかもしれません。何らかの薬の力を借りるのもありかもしれません。

それでも出来なければ、スッパリ諦めてみたらどうですか?
それで勉強も何もかなぐり捨てて、試験も落ちて、惨めな思いをして初めて心が奮い立つかもしれません。
それでも駄目だとしたら、進学なんか無理です、本当に諦めなさいと言います。
仕方ありません、あなたの性質がそうなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
わかりました。自分を律していこうと思います。丁寧に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/07/26 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!