
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Did you make this dessert just for me? 僕のためだけにこのデザート作ってくれたの?(特別で嬉しい)
Did you make this dessert only for me? 僕だけの分としてこのデザート作ったの?(多すぎるニュアンス)
とは一般的なニュアンスですが、言い方や、その場の状況や雰囲気、二人の関係や期待感などによっても違うので絶対とは言えません。
No.4
- 回答日時:
just for me たまたま感。
私に合うように。only for me わざわざ感。私のためだけに。
でも実際は、そんなに違いを意識せずに使われている。
No.2
- 回答日時:
① 異なるニュアンスで表現する場合
I just vacuumed the kitchen floor
私はキッチンの床に掃除機をかけたところだ。
I only vacuumed the kitchen floor
私はキッチンの床に掃除機をかけただけだ。
或いは、just ⇒ ある基準に見合う状態 私にぴったり。ちょっと身勝手に、わがままな相手が、「そうさ まさに、俺のためさ」みたいなニュアンスにも。
例えば just for me でも、 その他の言葉が、どこに来るかによってもニュアンスが、変わります。
just a job for me ならば、わたしにとっては、単なる仕事よ
ですが、a job just for me わたくしだけの仕事となります。 同じ単語でも意味が異なることがあります。
only ⇒ それ以外にないや 他にないという状態 わたしだけのもの 私以外にはないでしょ!みたいな意味ですが、
上記同様、例えば、You are the only one for me. 私はあなた一筋です。他にはいません。=only for you と同じ意味で使う場合があります。
また、Just only for that...となると、単に、それだけのこととなります。
② ~しかという同じニュアンスで表現する場合
I just have 10 minutes.
I only have 10 minutes. どちらも使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 次の英訳を正していただけないでしょうか 3 2022/12/03 10:24
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 英英辞典では、is used to doが、よく使われますが、is used for doingの表 11 2022/08/06 07:36
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 "This is why.."と"For this reason,.."のニュアンスの違いについて 1 2022/04/09 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
It is か It has been
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
will come/will be coming
-
and と or の使い分けがわかり...
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
Be quietとBe silentの違いは何...
-
すみません・・・・・
-
Let's get it started !
-
名詞bodyとbodiesの使い分け。
-
Can I〜?とShall I〜?の違い...
-
「言わしめる」 (´・ω・`)
-
at the class と in the class
-
strictly とcloselyの違いを教...
-
道を歩いていたら You have a l...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
kiss my assの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
It is か It has been
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
Let's get it started !
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
let it be me の意味は
-
なぜ"another year"を使うので...
-
at the class と in the class
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
alternative product(代替品)...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
おすすめ情報