電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は40代女性です。

自宅南側の空き地に家が建つようです。
自宅の所有者は父ですが私が一人で暮らしてます。


うちと空き地の間には共用の塀ではなく、10㎝ほどの間隔をあけて、
それぞれに塀があります。

よく見ると境界杭が空き地の塀の下に隠れていて、境界が確認できないことがわかりました

しかも幸いなことに、お隣は境界が曖昧な上で土地を購入しており、
うちも空き地も古くからある土地のため、境界がはっきりされているような資料はありませんでした

空き地の塀はうちの土地を越境しているのではないかと思います。

父がお隣のホームメーカーに、不法侵入だ!塀を撤去しろ!と言ってくれたのですが、応じないのです。

お隣が購入前からあった塀とはいえ、
境界未確認はお隣の落ち度であり、
もう所有者はお隣なのに、対応しないのは違法で裁判すれば勝てますよね?


どうすれば奪われた土地を取り返せますか?
こちらに落ち度はないのでお金をかけるのは馬鹿馬鹿しいです。
アドバイスください!

質問者からの補足コメント

  • 境界がはっきりとわかる書類はないと記載しておりますので、よくお読みになってご回答されては?
    違法を放っておいた方ではなく、違法する方がわるいのです。
    あなたの言い分はまるでいじめられて我慢する方が悪いのだと言っているように聞こえますね。
    誰が本当に悪いかも勘違いするひとがいてはいじめもなくなりませんね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 22:39
  • どう思う?

    ご回答ありがとうございます。
    建造物ができる前とあとで何か違うのでしょうか。境界を証明できるものはありません。
    測量図も昭和の手書きのもので、お隣も含め複数の土地が書かれています。
    役に立つのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 22:44
  • だからかからない方法を聞いているのでしょうね。
    無知なら回答なさらなければいいのでは?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 22:49
  • ご回答ありがとうございます。
    お互い登記に境界線の記載はありませんが、
    役所は何かしてくれるのでしょうか。
    塀は古いですが、10年や20年経っていても証拠がありませんので、お隣にできることはありません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 22:55
  • 境界のはっきりとわかる書類はないと記載しております。

    登記は境界線を必ず記載する書類ではありませんよ。

    境界がはっきりしないことなんて私の話を含め腐るほど存在していますが?

    何を根拠に境界がはっきりしないことはないとおっしゃるのでしょう?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 23:02
  • ご回答ありがとうございます。

    証拠がないのはお隣でしょう。
    杭の境界線が中心または目一杯がこちらの土地を印してる可能性だってあるのに、それを確かめようともしない。
    人様の土地に入っているのに!
    だからお隣が塀を撤去し、杭を確認すべきでしょう。
    それでお隣の土地だとわかるならこちらだって納得するのだから、確認しろと言っているのです。
    あなたの言い分だと杭が全く意味をなさなくなりますよね?
    杭が印していようが絶対ではないのだからお前の土地の半分までが自分のものだというやつがいたら話し合わねばならないということでしょうか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 23:24

A 回答 (25件中21~25件)

登記ものを確認しましたか?


資産に関わりますし、税金も関与しますので境界がハッキリしてないなんてことは考えられません。

今の時代は数十年前と違い登記の許可を取るのも難しくなりました。審査も厳しいので、曖昧なものを勝手に登録できる様なことはありません。なので、ホームメーカーにその様な暴言を吐いても脅迫と取られかねません。それは何をもって言えるのかの根拠をきちんと書面として出し、ホームメーカーへ返答を求めてはどうですか?それでも応じてくれないのなら裁判したら良いです。

ではないかと思います

などの感覚では主さんのしてることは恐喝です。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

役所の地域課に相談。


お互いの登記簿確認からでしょう。
取得時効も絡んでくるかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お互い登記に境界線の記載はありませんが、
役所は何かしてくれるのでしょうか。
塀は古いですが、10年や20年経っていても証拠がありませんので、お隣にできることはありません。

お礼日時:2020/08/01 07:58

はっきりしているのは、


裁判をすれば確実にお金がかかるということくらいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だからかからない方法を聞いているのでしょうね。
無知なら回答なさらなければいいのでは?

お礼日時:2020/08/01 07:57

この件は慎重に扱わないといけませんね。


迅速な対応をしないと、何かしらの建造物が出来てしまったらさらにめんどくさいでしょう。出来るだけ早くお近くの専門家に問い合わせることをオススメします。
こちらでは的確なアドバイスはできません。
書類などを拝見出来ませんし、状況がわかりません。
質問者様の土地を証明できる書類などを準備して相談してみてはいかがでしょうか。

落ち度がないのなら自信を持って取り返すべきで、費用などを請求すれば大丈夫と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
建造物ができる前とあとで何か違うのでしょうか。境界を証明できるものはありません。
測量図も昭和の手書きのもので、お隣も含め複数の土地が書かれています。
役に立つのでしょうか。

お礼日時:2020/08/01 07:56

登記しているはずですから、相手の方が正規に成り代わりますね。

今まで違法に放っておいた報いとも言えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

境界がはっきりとわかる書類はないと記載しておりますので、よくお読みになってご回答されては?
違法を放っておいた方ではなく、違法する方がわるいのです。
あなたの言い分はまるでいじめられて我慢する方が悪いのだと言っているように聞こえますね。
誰が本当に悪いかも勘違いするひとがいてはいじめもなくなりませんね。

お礼日時:2020/08/01 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています