アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の扶養に入っていると年始に前年度の収入やら納税報告やらが夫側にお知らせが来たりしますか?

結婚したての頃は私は会社員で夫の扶養に入っていなかったのですが、なぜか私の前年の年収を夫に知らせがきたようなことを言っていたようなことを思い出しました。

私は今派遣で働いており、所得税なども払っています。そうすると、夫側に何か納税のお知らせなどが行きますか?
またFXで今年少し勝って40万出金したのですが、それに関して何か夫側にお知らせがいくのでしょうか?

A 回答 (7件)

NO6様。

貴重な情報ありがとうございました。

おそらくは、委任関係を本人に電話で確認するとか、利用目的を確認するなどで、委任状がないだけで市民に二度手間をかけさせない方針なのかな?と思いました。

私の住む市では「とにかく委任状を提出してくれ」という方針です。
職員の目が届かないところで、家族が委任状を作成して三文判を押しても
「この委任状の筆跡は本人ですか」「はい」と言えば通用してしまう。

対して税務署では「実印押印のある委任状と印鑑証明書の添付」が求められます(※)。
「本人に電話で確認してくれ」と言っても「電話では本人かどうか確認できない」とのこと。
問答してるうちに税務署員から
「実は、離婚を考えてるような夫婦だと配偶者の所得がいくばくかを内密に知りたいというケースもありえるわけです。やはり本人が知らないうちに納税証明書を発行してしまうのはできないんです。」
と教わりました。
なるほど離婚に備えて夫の収入を把握しておく妻ってのはいるかもしれない。
離婚調停で「あなたの収入はこれだけ」などと納税証明書をたてに慰謝料請求額を計算する。
「お前、なんで俺の所得証明書を持ってるんだ!!」ってなる。
税務署が発行してくれましたわってなると、矛先が税務署に転換する。
そうすると発行した税務署側に落ち度があるってことになり、偉いさんが謝罪する羽目に。
さすがお国の機関だわ、と感心したことがあります。


委任状へ押印されてる印が確定申告書に押印されてる印と同一ならば、印鑑証明はいらないという内規があるようです。
電子申告で提出してたら、その照合もできないので、この内規は「遺物」になってるかな。
    • good
    • 0

同じ世帯ならば、委任状は必要ありません。


https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/faq/10000 …
    • good
    • 0

>ではなぜ新婚の頃夫に


>私の昨年の収入がバレていたのでしょうか…

ご主人が知ることはいくらでもできます。
だって同じ世帯に住んでいる夫婦ですから。
役所へ行って所得証明をとれば分かります。
    • good
    • 0

この質問の裏側というか、骨子は「なぜ新婚の頃夫に私の昨年の収入がバレていたか」ですよね。


夫が口にした「前年の年収を夫に知らせがきた」がウソです。
既に複数の回答者が述べているように、たとえ夫婦でも、夫の収入を妻に伝える、あるいは妻の収入を夫に伝えることは税務官庁はしません(※)。
税務官庁とは税務署、市役所課税課です。

逆に言えば「税務官庁以外」なら、ありえるわけです。
すると、あなたの前年収入を知ってるのは、あなたの勤務先しかないでしょう。

あなたが勤務先から受け取った源泉徴収票を夫がなにかの拍子に見たのかもしれません。

「FXで今年少し勝って40万出金」は意味不明です。出金ではなく「利益が出た」の間違いですか?
仮に「FXでの利益が申告されてない」としても税務署が通知をするのは「本人」です。
夫は知る術がありません。


税務署や市役所で「納税証明」を取れば、当然に収入額や所得額は把握できますが、これとて「妻の所得証明書を発行してくれ」と夫が窓口に請求しても正当な委任状がないと発行されません。
    • good
    • 0

>勉強商材を買ったり、パソコンを買ったりしたので経費として…



そんなもの経費になりません。
株式投資類で経費になるのは、証券会社等に払う手数料とその消費税だけです。
    • good
    • 0

>前年度の収入やら納税報告やらが


>夫側にお知らせが来たりしますか?
そんなことは一切ありません。
会社が奥さんの収入等の個人情報を
ご主人が申告しない限り、知ることは
一切できませんし、ありません。

それが個人情報というものです。

会社が気をきかせて、
●年末調整で配偶者控除を申告したり、
●社会保険の扶養申請したりするなら、
奥さんの所得証明、源泉徴収票、
給与明細などを提出して扶養認定を
してくださいと説明があったりはします。

ですから、
>夫側に何か納税のお知らせなどが行きますか?
一切ありません。
>今年少し勝って40万出金したのですが、
>それに関して何か夫側にお知らせがいくのでしょうか?
一切ありません。
但し、そのまま今年40万のFXの雑所得があるならば、
確定申告をしないと、場合によっては脱税で、
税務署からお尋ねが郵送できます。

くれぐれもご留意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、ではなぜ新婚の頃夫に私の昨年の収入がバレていたのでしょうか…

お礼日時:2020/07/31 20:56

>夫の扶養に入っていると…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあ税金のカテですので 1.税法の話かとは思いますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

夫婦間は配偶者控除または配偶者特別控除です。
夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
38万円を超え 123 (同 201) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

しかも、扶養控除にしろ配偶者控除にしろ、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
サラリーマンの給与に扶養控除や配偶者控除分が折り込まれているのは、はあくまでも年末調整の“予約”に過ぎず、確定したものではないのです。

[扶養に入っている]などという言い方は間違っていると言うこと。

>年始に前年度の収入やら納税報告やらが夫側にお知らせが来たり…

夫婦といえども法的には別人格であり、税務署や市役所が一国民の大事な個人情報を安易に横流しすることなどあり得ません。

>またFXで今年少し勝って40万出金した…

給与と合わせれば「合計所得金額」が 38万円を超えることは明白であり、夫は今年分所得税で配偶者控除を取れません。
配偶者特別控除は給与所得額次第です。

>それに関して何か夫側にお知らせがいくの…

FX で儲けたことを夫が知らずに今年の年末調整または確定申告で配偶者控除を取ったりすると、忘れた頃になって税務署から夫にきつ~いお達しが届きます。

夫が妻の「合計所得金額」を正しく把握し自身の税金を正しく申告しているなら、どこからも後ろ指を指されることはありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FXについては勉強商材を買ったり、パソコンを買ったりしたので経費として申告しようと思っています。
とにかく、個人情報だから夫に知らせが行くことはないのですね。
では、なぜ新婚の頃夫に昨年の収入額を知られていたのでしょうか…???

お礼日時:2020/07/31 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!