dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じカテゴリのNo.1170082で質問した者です。
その後、延長キーを購入したのですが、製品名を間違えてしまいました。
Norton Internet Security 2003ではなくNorton AntiVirus TM 2003が正しかったのです。正しい製品名でキーを購入後、無事更新サービスの期限が設定されました。
先の、間違えて購入してしまったキーのキャンセルはできないのでしょうか?ノートンのページの前後にそれはできないようなことは書かれてあるのは知ってますが・・・今日は日曜日なので、電話することもできませんし。
何か救済してもらえる方法はありませんか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

本質的な回答ではありませんが・・・。



基本的にはシマンテックストアには
メールの窓口はありませんので
電話かFAX(24時間対応)での問合せになります。

今回のようなケースには概ね返品に応じてる様ですので
他の方の仰る通り電話なら「根気良く」になります。

多少シマンテックの案内に関わる仕事をしてるので
差し出がましいかもしれませんが書かせて頂きました。
失礼します。
    • good
    • 0

シマンテックのストアヘルプです。


http://www.symantecstore.jp/users.asp

syunmaru さんの意見に大賛成です!
実は私も、一番最初の更新時に間違えて2つ(Internet SecurityとAntiVirus)購入してしまい、おろおろしながらシマンテックに電話をしたら話を聞いてくれ「こちらできちんと処理しておきますので、大丈夫ですよ。請求はInternet securityの分しかいきませんから。」
と、なかなか対応もいい感じでしたよ。

ダメもとでがんばってください。

残念ながらメールアドレスはわかりません。
    • good
    • 0

とりあえずは、事情を話して、交渉してみる事です。



何もしないで、解決には、なりません。

電話は、非常に繋がりにくいですけれど、根気よく電話をして、交渉してください。

メールでも、事情を書いて、回答をいただいてください。

駄目元で、根気が大事です。

この回答への補足

ありがとうございます。

メールをする先がわかりません。
ノートン(シマンテック社)はそれを拒否してるように解釈しています。
あるのであれば、ぜひ教えてください。
14日間の猶予しかありません。
宜しくお願いします。

補足日時:2005/01/24 05:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!