アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クレジットカードを持つと、
普通に現金で支払うよりも、
若干、ほんの数パーセントでもお金の使う量が増えるとは本当ですか?

A 回答 (9件)

そのようなことはありません。

    • good
    • 0

ポイントが増えるんです。

    • good
    • 0

その質問内容だと二つの意味に捉えられます。



1. 使える手持ちのお金が増える
2. 心理的に現金より多くお金を使ってしまう

どちらの意味でしょうか?
    • good
    • 0

一応月に使う金額予算性なので増えません


使用した分クレジットの銀行に定額いれています
    • good
    • 0

個人にもよりますが、若干どころか、かなり増えます。



世の中、何とかなる精神で、70過ぎでも貯金は「0」で。ある日、カードを使うのヤーメタ、で現金支払い主義に。そしたら、1年半で100万円近くもの貯金ができてしまいました。
    • good
    • 0

はい、人によりますが、その通りです。

あくまでも平均値でしかないのですがクレジットカードと現金のお客様では、客単価が違います。つまり現金客が平均購入額が1000円だったらクレジットカード客は1200円のように。あくまでも平均です。
 では、なぜこのような差が出てくるのか?少し前まで、少額購入の場合クレジットカードの利用を拒否していた店舗も少なからずありました。その代表格といえば、今では1円からクレジットカードOKのイオン!平成初期~中頃まで1000円以下のお客様のカード利用を断っていました。衣料品コーナーですら断っていましたから、どうしても1000円以下の場合現金で払わざるを得ません。よって平均単価は上がります。イオンはカード導入が遅れた代表格のスーパーです。
 また財布の中身に関係なく買い物をしてしまうカード派が少なからずいらっしゃいます。カードの利用額を頭の片隅に置いておくことのできない人達ですよね。カード破産への道をまっしぐら・・・。カード破産はキャッシングが多いのですが、中にはショッピングで破産する人が案外いらっしゃいます。破産するくらいの金額ですから購入平均は上がっていきます。

 ココに上げたことはごく一部です。ガソリンスタンドなどでもカード利用者が客単価の⤴⤴⤴傾向があります。これは、ちょっと違った理由によるものですが。
    • good
    • 0

チャージ式のカードとは違いクレジットカードなので。


ハウスカードなら、まだしも少額だとお店に悪いと思ってプラスしてしまう。
(海外ではいくら以上とか決まってたり)
クレジットカードだから、といって自分の収入で支払えないほど買い物はしない。
そこは経済観念の域
日本人は完全キャッシュレス化は難しそうですね。
    • good
    • 0

本当です。



行動経済学や脳科学マーケティングの見地から研究を続けてきた
精神科医のデビッド・クルーガー博士の
『「お金」のシークレット』(三笠書房)
によると、クレジットカードでは平均23%も支出が増えるそうです。

一方、ポイント還元率は1%程度。
    • good
    • 0

一部に例外はあるが、本当だよ。


クレジットカードは手元に現金がなくても買い物ができるため、ついつい余計な買い物をしがちになるんだよ。
浪費癖や衝動買いをする人は特にご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!