プロが教えるわが家の防犯対策術!

動詞「使う」の活用變化は、
TUKAWANAI、TUKAIMASU、TUKAU、TUKAOU、TUKATTE
とローマ字入力して、夫々
使わない、使います、使う、使えば、使おう、使って
と問題なく變換出來て居ます。(Microsoft IME使用)
処で、旧い書き方は「使ふ」ですね。其の變化は、
使はない、使ひます、使ふ、使へば、使おう(?)、使って(?)
と思ふけど、
TUKAHANAI、TUKAHIMASU、TUKAFU、TUKAOU、TUKATTE
とローマ字入力變換した時にチャンと(?)
使はない、使ひます、使ふ、使へば、使おう、使って
となるやうにするIMEユーザー辭書登録の仕方を教へて下さい。

私のやり方では無理だけど、斯ふ云ふ[よみ]で入力すればOKの情報でも構ひません。

A 回答 (6件)

あなたが望むのは、古文の仮名遣いではなく、明治の頃から戦後すぐの昭和20年までの現代語の「旧仮名遣い」


「使は(ない、う)」「使ひ(ます)・使っ(た、て)」「使ふ(。)」「使ふ(時)」「使へ(ば)」「使へ(。)」
のようですね。これだったら、「ハ行四段活用」になります。(ハ行五段活用になったのは昭和21年の「現代仮名づかい」以後)「言ふ」「思ふ」などと同じ。
MS-IMEは使ったことがないのですが、ちょっと見たところ、動詞の登録は出来なくて、名詞としての登録のようです。
(読み)つかはない つかはう つかひます つかった つかって つかふ つかへ
 語 使はない  使はう   使ひます  ……
ということになるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

參考に成るコメント、多謝です。

お礼日時:2020/08/25 20:19

No.5です。


訂正 「ハ行五段活用になったのは昭和21年の「現代仮名づかい」以後)×
   「ワ/ア行五段活用になったのは昭和21年の「現代仮名づかい」以後)○
    • good
    • 0

もしATOKをお使いなら文語文作成モードがあります。

ご利用くださいとのことです。

ATOKでは、こうした不都合や不便を解消するために、歴史的仮名遣いにだけではなく、文語文作成にも対応した〈文語モード〉を用意しています。表現モードを変更すると、「ふぢ→藤」「ゐど→井戸」はもちろん、「おもふ→思ふ」「あやふい→危ふい」なども簡単に変換できるようになります。ぜひ、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 もしATOKをお使いなら文語文作成モードがあります。
ATOKを使ッていた時代がありましたが、今は大昔の話です。

》 歴史的仮名遣いにだけではなく、…を用意しています。
流石JustSystemsですねぇ。
でも、MS IMEで頑張ッてみやうかと。

情報、有難う御座居ました。

お礼日時:2020/08/23 16:44
    • good
    • 0

読みは歴史的仮名遣い、品詞は名詞として一括登録するのが便利です。



https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1911/15/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daaa-さん、

「テキストファイルをユーザー辞書に登録する」機能を知りませんでした。
此れから勉強します。

有益な情報の御提供、誠に有難う御座居ました!m(_._)m

お礼日時:2020/08/23 16:37

使はず/使はむ・使ひて/使ひたり・使ふ・使へば/使へども・使へ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

其れ、だう云ふ事ですか?「辭書登録の仕方」の説明とは思へませんが?
宜しく御願ひします。m(_._)m

お礼日時:2020/08/23 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!