dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前までは無臭だったのに、最近、おならをすると臭いです。なぜですか?

A 回答 (5件)

腸がよわってます


食物繊維を沢山とって ごぼう 芋類
    • good
    • 0

嗅覚が冴えてきたのではないでしょうか。

    • good
    • 0

食べ物や生活習慣の変化はありましたか?



しかし、もともとおならが無臭というのは考えにくいので、「今ほど臭くはなかった」という意味でしょうか?本当に無臭に近い状況であれば空気を飲み込む量が多かったと思います。

あと、腸内細菌に悪玉が増えるとおならも便臭もきつくなりますね。ヨーグルトや納豆など常食してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

肉沢山の食べるとオナラ臭いよねー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、野菜食べずに脂っこいものばかり食べてるからかも、、

お礼日時:2020/08/26 20:03

悪霊が・・・。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

え...?悪霊ですか?

お礼日時:2020/08/26 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!