【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

衆議院は定数が475人、参議院は定数が242人と決められていますが、この数字には意味があるのでしょうか?もちろん適当に決めたわけではないはずなので、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

議員定数は日本国憲法第43条第2項の規定に基づき公職選挙法第4条第1項に明記されています。

しかし選挙区制の変遷により現行の数になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。選挙方法の変遷で変わったという歴史があったんですね。もともとの定数を調べると衆議院が465人、参議院が248人でした。やはり半端な数字に思えてしまうんですが、選挙区の設定の仕方や選挙方法で自動的に決まった数字なだけで、特に深い意味はないのでしょうか。

お礼日時:2020/08/29 17:21

>議員定数は簡単に増減できるものなんですね。



いいえ。
簡単に増できますが、減は不可能です。

結果、ひたすら増え続けることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり増やすことは簡単でも減らすことは難しいですよね。

お礼日時:2020/08/29 17:22

適当に増やし続けて今の人数になった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですか!確かに憲法には定数の明記は無かったような気がします。議員定数は簡単に増減できるものなんですね。

お礼日時:2020/08/29 17:06

衆議院は、解散があり、任期が短いため定数が多い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。数字そのものには意味はないのでしょうか?単純に衆議院が参議院の2倍ということでもないですし、参議院に至っては端数が半端です。

お礼日時:2020/08/29 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!