dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。鶏肉(モモ肉)が1キロあります。昨日はちゃんこ鍋にして食べたので鍋以外を考えているのですが、何か簡単で美味しいレシピはありますか?美味しい焼き鳥のレシピや煮込み等なんでも良いので教えていただけると有り難いです。

A 回答 (15件中1~10件)

鶏肉大好きです。


大きく切った、たまねぎ・にんじん・じゃがいもと一緒に、水・スープの素(コンソメとか)・トマトの缶詰を入れて煮ます。それだけでオイシイですよ。
鶏肉を1口大にすれば、スープとして食べれるし、1枚のまんま入れちゃえば、メインディッシュになるかな?
水・トマト缶の代わりに、トマトジュースでもOKです。
    • good
    • 0

鶏肉が1キロでしたら、ザンギ(鶏の唐揚げ)はいかがでしょうか?


私の家は家族が多いため、パーティ時には4キロのザンギを作ります。
ザンギの作り方が下記サイトに載っていましたので、参考までにご覧下さい。

参考URL:http://guruguru.no-ip.com/cook/php/cook/okazu/ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様大変有難うございました。

お礼日時:2005/02/11 10:34

みそ焼き おいしいよ!



ビニール袋へ味噌大3 みりん大1
を入れて、鶏肉に全体につけて、20分は漬け込む

肉の周りの味噌を軽くとり、アルミホイルに包み、フライパンで蒸し焼きにする
弱火で、15~20分焼く

一緒にたまねぎなど野菜を入れるとおいしいよ!
    • good
    • 0

もも肉の厚みがあるところに切れ目を入れて平らにします。


バター多めのフライパンで両面焼きます。
焼けたら赤ワインをジョポッと投入し、火を入れてアルコールを飛ばします。
しょうゆをドバーっと入れて出来上がり。
千切りキャベツかザクザク切ったレタスの上に盛りつけ、切りながらいただきます。
ワインを多めに入れるので、火が大きく上がることがあるので気を付けて。
調味料は適当でいいし、簡単ですよ。
熱いたれでしんなりした野菜もたくさん食べられます。
    • good
    • 0

ベーシックですが大人も子供も大好きな「から揚げ」



鶏肉500gに対して、すりおろしニンニク、ショウガ(チューブ可)少々、
醤油大2、塩コショウ適量、卵一個をもみ込みしばらく置き、
片栗粉をまぶして揚げるだけ♪片栗粉はタップリまぶして、混ぜすぎない
ようにするのがカリッと揚げるコツです。昨日家族三人で500g近く
ペロリとたいらげましたよ★
    • good
    • 0

上海人の方に聞いたレシピです。


比較的簡単だと思います。

モモ肉を長葱の緑の所と共に塩茹でします。
茹で上がったら、冷水に取り、常温まで冷やし、水を切ります。
中華鍋(orフライパン)で、にんにくのみじん切りと、しょうがのみじん切りを軽く油で炒め、ゆで汁を注ぎます。
沸騰したら、砂糖、醤油、オイスターソース(お好みで豆板醤)で味をつけ、片栗粉でとろみをつけます。
キャベツの千切りを皿に盛り付け、ゆでたモモ肉を、食べやすい大きさに切ってキャベツの上に盛り付けます。
そして、上記のたれをかけて、出来上がり。
お好みで、白髪葱や、針生姜を天盛りします。

モモ肉一枚で、大人一人前ですが、ボリウムありますよ(笑)
    • good
    • 0

里芋と一緒に煮込むのも好きです。


純和風の味付けにして。
    • good
    • 0

もも肉1枚の分量で、1口大にきって下味につける(酒大1・塩小さじ1/2・片栗大1)


サラダ油でいためて別皿にとる。にんにくとしょうが・豆板醤をいため、あらかじめ混ぜておいたソース(スープ1/4・酒大1・ケチャップ大3・砂糖大1と1/3・醤油小2)を煮立ててから肉も一緒にからめます。最後にねぎを加えます。

ミートボールのソースと同じ味でおいしいですし、多めにソースを作っておいてオムライスの味付けに使ってもいけますよ。
    • good
    • 0

お子さんがいらっしゃれば、ケチャップ煮はいかがでしょうか?鶏肉がひたひたに隠れるぐらいのコンソメなどのスープでたまねぎと一緒に煮込み、ケチャップと少しの砂糖で煮込みます。



チキンカレーは意外と美味しいですよね♪よく煮込むのがコツですね。
それと皆さんの言っているトマト煮も簡単でよくやります。あっさりしていていいですよ~。
    • good
    • 0

いちばん簡単なのは、カレーに入れることですね。


じっくり煮込んで柔らかくなってからルーを入れてください。

それから、イタリア風にトマト煮。
ホールトマト缶詰、コンソメスープの素、玉ねぎ、にんにく、塩コショウ、あればバジルやワインと一緒に1時間くらいコトコトと煮込むと美味しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!